続・続・本格的な雪
今朝は早起きして、大雪の情報収集。とりあえず、市バスと地下鉄は動いているらしいが…。
離れた駐車場にあるアルトを見に行くと、見事に雪の布団を被って寝ているzzz…。
というワケでSの会社にD:5で出勤するという暴挙に出ました(半ば公認ですが)。
地元気象台発表の積雪は11cmとのこと。自宅裏の造成工事現場もスキー場のような雰囲気。粉雪が舞ってます。
通勤路はクルマ出勤を諦めた人が多いのかガラ空き。いつもは渋滞する若宮大通も閑散とし、路上にも雪がありました。
昼過ぎには雪も小康状態になり、日が差してくると雪はアッと言う間に溶けてしまいました。
夜、帰宅すると玄関先には溶けかけてイビツになった雪だるまと、落ちて散らかる顔のパーツが…。かわいそうに。
雪が積もるのは大人になったいまでも嬉しくて仕方がないのですが、溶けてゆく雪像を見ていると、祭りの後の寂しさのような気持ちになります。
今シーズンは、あと何回雪が降るのでしょうかねぇ。
関連記事