エブリイワゴン、再び。

アクアシルバー

2011年06月11日 00:21

通勤用のアルトを新車で購入してから間もなく1年半が経ちます。会社の規定で、また新車に買い換えなくてはなりません。

で、何にしようか考えた結果…。

昨春まで乗っていたエブリイワゴンが忘れられなくて、また同じクルマを注文してしまいました。

今度のは、JPターボの愛知県特別仕様車。

ベース車の4万円高で、

助手席側電動スライドドア
アルミホイール
ルーフエンドスポイラー
フロントメッキグリル
リヤメッキガーニッシュ

が特別装備される、愛知県内だけでしか買うことのできないメチャ得なクルマです。

ボディーカラーは、以前のと同じパールホワイトにする予定でしたが、ふとした拍子に新色のブリーズブルーメタリックという珍色に決定。

不人気っぽい色なので、リセールがちょっと気になりますが…。

これに、

ワイドバイザー
フロアマット
ドアエッジモール
本革巻ステアリング
リヤスピーカー
フォグランプ
フロントアンダースポイラー
リヤアンダースポイラー

をオプションで装着しました。

実はココまで付けると、ひとつ上の PZターボ というスポーティ外観のグレードと変わらぬ価格になってしまうんですね。どちらにするか相当迷いましたが、クリアテールや押し出し感の強いフロントマスクが年齢的に似合わないとの判断で、普通のタイプにしました。

以前のエブリイは最上級グレードのPZターボスペシャルでしたので、それと比べると、

4WDではない
ディスチャージランプがない
運転席側電動スライドドアがない
オートステップがない
オートエアコンがない
オートライトがない
シートヒーターがない
ドアミラーヒーターがない
センタースピーカーがない

と、まあナイナイづくしですが、またエブリイワゴンに乗れるだけでも幸福ですので贅沢は言いません!

震災の影響で生産数が少なく、納車はお盆休みギリギリになりそうです。

我が家の駐車場に、デリカD:5とエブリイワゴンが並んで収まる日が、とても待ち遠しいところです。

このエブリイも、また1年半で買い換えなきゃならないのだろうか…。我が家、通勤車で破産しそうです。


あなたにおススメの記事
関連記事