伊豆の国の大福
またまた日帰り出張でした。
名古屋→藤枝→沼津→熱海→三島→沼津→三島→名古屋 というコースで530kmを走破。
腰が痛まぬように、1時間に1回必ず車から降りてノビをしました。
せっかくなので、伊豆の国市まで足を延ばし「いちごプラザ大福や」に立ち寄りました。
もともとはブロガーの まっくんさん に教えてもらったお店です。
いちご大福はもちろんですが、季節に合わせて パイナップル キウイ トマト ブルーベリー などの大福があります。
こんな袋に保冷剤と一緒に入れてくれます(背景の あまグッズ はスルーして下さい)。
大福は型崩れしないようにカップに入っています。
あんこ が 白餡 なのがポイントです。包丁や糸で縦に切って食べると、大福の美しい内部を楽しめます。
関連記事