ひなまつり
じゅんじゅんのひなまつりをしました。
いつものようにイベント好きの我が家、みんな万障繰り合わせて19時半には宴の開始です。
例年はスペースの都合でお内裏様とお雛様だけがお出座しなのですが、今年は20余年ぶりに7段飾りも登場。
じゅんじゅんはご機嫌斜めで、せっかくの写真も膨れっ面。横の小さな机上には、じゅんじゅん作のおひなさま。
手鞠寿司とケーキは奥さん、揚げ物はワタシ、お膳の上はは母の作品です。
テーブルの真ん中にあるのは、菜の花ではなく自家製ブロッコリーの花です。
こうしていると、ひなまつり本来の意味を忘れてしまいそう…。
じゅんじゅんには健やかで品位ある女の子に育ってほしいものです。
関連記事