2021年01月02日
2020年12月25日
メリークリスマス!!
我が家は今日がクリスマス。

昨日の肉の塊はローストビーフに。我ながら美味しくできました。


ケーキはちょっと奮発して、ア・メルベイユ。メロンが甘くてジューシー。

娘たちへのプレゼントは エアマックス90 。

父からのプレゼントは年末ジャンボ30枚でした️。当たってくれ~。

昨日の肉の塊はローストビーフに。我ながら美味しくできました。


ケーキはちょっと奮発して、ア・メルベイユ。メロンが甘くてジューシー。

娘たちへのプレゼントは エアマックス90 。

父からのプレゼントは年末ジャンボ30枚でした️。当たってくれ~。
2020年06月21日
父の日&両親の誕生日
6月は両親の誕生日に加えて、父の日もあります。
そこで今夜は、名東区のとある施設のビアガーデンでお祝いです。






一方、ワタシにも離れて暮らす娘たちから、父の日のプレゼントが届きました。

毎年忘れずに届くので、嬉しい限りです。
そこで今夜は、名東区のとある施設のビアガーデンでお祝いです。






一方、ワタシにも離れて暮らす娘たちから、父の日のプレゼントが届きました。

毎年忘れずに届くので、嬉しい限りです。
2020年05月10日
2020年04月11日
両親の金婚式
今日は両親の50回目の結婚記念日、『金婚式』でした。
企画していた家族旅行も、木曽路での懐石料理も、このご時世でお預けになってしまいました。

せめて ア・メルベイユ のフルーツケーキでささやかなお祝いです。また世間が平時に戻ったらやりましょう。
企画していた家族旅行も、木曽路での懐石料理も、このご時世でお預けになってしまいました。

せめて ア・メルベイユ のフルーツケーキでささやかなお祝いです。また世間が平時に戻ったらやりましょう。
2017年11月19日
妹の誕生日
今日は妹の誕生日。
両親と親戚の叔母ちゃんと共に、『ひな野』のランチバイキングでお祝い。



体に良さげな食材を使ったメニューに、ついつい食べ過ぎてしまいます。




その後、家に戻っていつもの『プティアンジュ』の生デコレーションケーキでお祝い。


それにしても今日は、時雨雲が流れる寒い1日でした。本格的な冬の到来に、心が踊ります。
両親と親戚の叔母ちゃんと共に、『ひな野』のランチバイキングでお祝い。



体に良さげな食材を使ったメニューに、ついつい食べ過ぎてしまいます。




その後、家に戻っていつもの『プティアンジュ』の生デコレーションケーキでお祝い。


それにしても今日は、時雨雲が流れる寒い1日でした。本格的な冬の到来に、心が踊ります。
2017年04月06日
2017年03月03日
2017年01月04日
今年の正月休み
このお正月はずっと両親や妹、親戚と一緒でした。
大晦日から元日の出来事は前述のとおりなので、翌2日からの雑記です。
1月2日
大須観音へ初詣に行き、大賑わいの商店街を闊歩。


年明けうどんを食べ、夕方からコート・ダジュールで3時間カラオケ大会。

1月3日
スズキ、ダイハツ、日産のディーラーの初売りへ。本命は妹が気になっている新型スイフトの展示会。RStかハイブリッドRSか、赤か黒か、大変迷っている様子。

プチケーキのお正月仕様を食べる。

1月4日
山梨から親戚が来訪。昼はピザハットの宅配ピザ。

近くの公園で凧上げするも、風がなく不調。
夜はステーキ宮で肉料理。


年末年始の7連休も今日で終わり。明日から通常の生活に戻ります。新しい赴任先に初出勤なので、やや緊張気味。
休み中はヘルニアの痛みも小康状態だったので、このまま快方に向かって欲しいものです。
そして、食べる量も落としてスリム化を…。
大晦日から元日の出来事は前述のとおりなので、翌2日からの雑記です。
1月2日
大須観音へ初詣に行き、大賑わいの商店街を闊歩。


年明けうどんを食べ、夕方からコート・ダジュールで3時間カラオケ大会。

1月3日
スズキ、ダイハツ、日産のディーラーの初売りへ。本命は妹が気になっている新型スイフトの展示会。RStかハイブリッドRSか、赤か黒か、大変迷っている様子。

プチケーキのお正月仕様を食べる。

1月4日
山梨から親戚が来訪。昼はピザハットの宅配ピザ。

近くの公園で凧上げするも、風がなく不調。
夜はステーキ宮で肉料理。


年末年始の7連休も今日で終わり。明日から通常の生活に戻ります。新しい赴任先に初出勤なので、やや緊張気味。
休み中はヘルニアの痛みも小康状態だったので、このまま快方に向かって欲しいものです。
そして、食べる量も落としてスリム化を…。
2017年01月01日
謹賀新年
新年おめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
元日は叔母を招いて、新年の宴でした。昨年に続き、名古屋の八百彦さんのおせち「来客セット」です。





2017年、平穏無事な生活ができればそれで満足です。
それにしても昨夜の紅白、ガッキーの『照れダンス』が可愛かったなぁ。
今年もよろしくお願いいたします。
元日は叔母を招いて、新年の宴でした。昨年に続き、名古屋の八百彦さんのおせち「来客セット」です。





2017年、平穏無事な生活ができればそれで満足です。
それにしても昨夜の紅白、ガッキーの『照れダンス』が可愛かったなぁ。

2016年11月19日
妹の誕生日
今日は妹の誕生日でした。おめでとう!

両親、叔母もいっしょに、近所にあるピザとパスタのお店でお祝い。


自宅に帰ってきてバースデーケーキでお祝い。

ケーキの箱のイラストがカワイイ!


しばらく休日返上で激務が続くようだけど、健康に留意して頑張って下さい。

両親、叔母もいっしょに、近所にあるピザとパスタのお店でお祝い。


自宅に帰ってきてバースデーケーキでお祝い。

ケーキの箱のイラストがカワイイ!


しばらく休日返上で激務が続くようだけど、健康に留意して頑張って下さい。
2016年06月19日
父の日
長女と次女から父の日の贈り物が届きました。

名刺入れ、タオルハンカチ、そして手紙とイラスト。
遠く離れていても毎年忘れずにいてくれて、とても嬉しく思います。
ちょうど更新時期だった名刺入れ、何で知っていたのだろう…。
大事に使わせてもらおうと思います。

名刺入れ、タオルハンカチ、そして手紙とイラスト。
遠く離れていても毎年忘れずにいてくれて、とても嬉しく思います。
ちょうど更新時期だった名刺入れ、何で知っていたのだろう…。
大事に使わせてもらおうと思います。
2016年06月18日
古希ののお祝い
母が70歳ということで、古希のお祝いをしました。

木曽路のお祝い懐石料理。



この黒豆はホタルを模しています。









お店から父とワタシに 父の日プレート がありました。

ワタシから母へ。古希の紫色をイメージ。

妹から母へ。こだわりの逸品。


ここ数年、心身ともに完全ではない母。早く回復して、次のお祝いを目標に人生を愉しんで下さい。

木曽路のお祝い懐石料理。



この黒豆はホタルを模しています。









お店から父とワタシに 父の日プレート がありました。

ワタシから母へ。古希の紫色をイメージ。

妹から母へ。こだわりの逸品。


ここ数年、心身ともに完全ではない母。早く回復して、次のお祝いを目標に人生を愉しんで下さい。

2016年06月08日
2016年05月11日
2016年04月07日
入学祝
今日は離れて暮らす長女の、中学校入学式でした。
一緒にお祝いすることは叶いませんが、心ばかりのお祝いの品を贈りました。

腕時計やバッグなど、気に入ってもらえるといいのですが。
どうやら目指す職業もあるようなので、夢に向かって頑張りつつ、楽しい中学生活の3年間を送ってほしいものです。
中学校入学おめでとう。離れていても、パパは応援しています。
一緒にお祝いすることは叶いませんが、心ばかりのお祝いの品を贈りました。

腕時計やバッグなど、気に入ってもらえるといいのですが。
どうやら目指す職業もあるようなので、夢に向かって頑張りつつ、楽しい中学生活の3年間を送ってほしいものです。
中学校入学おめでとう。離れていても、パパは応援しています。
2015年06月20日
古希のお祝い
父が70歳ということで、古希のお祝いをしました。

木曽路のお祝い懐石料理。










父の生まれた年に醸造された、70年物のワインをプレゼント。

まだまだ仕事も引退しないということで、生涯現役を目指して頑張ってください。

木曽路のお祝い懐石料理。










父の生まれた年に醸造された、70年物のワインをプレゼント。

まだまだ仕事も引退しないということで、生涯現役を目指して頑張ってください。
2015年06月08日
2015年05月11日
2014年06月15日
父の日
遠くの娘たちから、父の日のプレゼントが届きました。

ありがとう の文字が彫られた塗り箸とお手紙。
使わずに飾っておきたい気持ちです。
こちらこそ、いつもありがとうね!
新しい生活にも慣れてきたようで、少しホッとしています。

ありがとう の文字が彫られた塗り箸とお手紙。
使わずに飾っておきたい気持ちです。
こちらこそ、いつもありがとうね!
新しい生活にも慣れてきたようで、少しホッとしています。