2012年07月24日
たまには「ひとり焼肉」
とんちゃん、牛ホルモン、すじカルビ、きゅうり漬け、ごはん(中)、赤だし、烏龍茶でお勘定は2330円。
いつもは複数人で来るので話しながら飲みながらだけど、今日は「味集中システム」状態。
これで少しは名古屋の酷暑を迎え撃つことができるかな。
味はもちろん、意外に量もあって満足でした。ごちそうさま。
2012年07月13日
大阪出張はグルメ旅?!









社有車のスイフトで、東名阪〜西名阪〜東大阪〜阪神高速〜大阪〜名神〜新名神〜東名阪を、グリッと一周する感じで403Kmを走行。
同行の上司は往復とも助手席でまったりしています。
で、今回は…。
昼食 東大阪の牛庵で焼肉ランチ
夕食 鶴橋の風月本店でモダン焼き
お土産1 モンシュシュのココスマイル
お土産2 りくろーおじさんのチーズケーキ
お土産3 マダムシンコのマダムブリュレ
自宅用の他に会社の連中にも頼まれたお土産たちで、帰りのスイフトの中は甘いスイーツの香りで満たされ…。
毎回、大阪出張だけは仕事なのかグルメツアーなのか、さっぱりわかりません。
2012年07月08日
奥さんのT シャツ
こんなTシャツ着てる主婦は、あまりいないと思います。
一応言っておきますが、ワタシの趣味のお仕着せではありませんよぉ〜。
2012年07月07日
七夕でしたね。

近くの山から笹を切り出して、自宅の庭で七夕まつり。
浴衣を着て、七夕の飾り付けをしているじゅんじゅんです。
梅雨の合間の七夕の夜、こんなに晴れ亘ったのは何年ぶりでしょうか。
2012年07月05日
6速マニュアルシフト!


外観はカッティングシートで派手な会社ロゴを施工したので、写真を載せることができません(カッコ良すぎるので!)。
いや〜、やっぱり240Km/hスケールのメーターを見るとワクワクしますね。
6速マニュアルシフトを巧みに使って、4000rpm前後でポンポンポンとシフトアップしてゆくと、トルクバンドに乗って気持ちのよい加速をします。
このテのクルマって下のトルクが薄くてピーキーだったりしますが、この「スイフト・スポーツ」はそんなこともなく、意外にジェントル。
納車先の某法人さんも大喜びで、たくさんの社員さんが納車を見に出てみえました。
普段、ワンボックスばかり乗っているワタシ、久々に「これ、いいな!」と思えるクルマでした。