ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年03月29日

新型エブリイワゴン(とりあえず)納車

今日3月29日(日)は大安、ということで新型エブリイワゴンが納車になりました。

と言っても自分で自分のクルマを納車するんですけど。

今日限りで去ってゆく旧型エブリイワゴンとの引き継ぎ式。



グレードは両方とも PZターボスペシャル の標準ルーフ。

並べてみると、超キープコンセプトなのがわかりますね。



リヤビューはテールランプの位置が変わりました。新型はバンパー内に横置きのLEDタイプ。

でも、これでは他社の軽ワンボックスと同じで判別がつきにくい…。

ここは旧型と同じ、サイド縦置きを踏襲してほしかったところです。





サイドビューの新旧比較。基本的にキープコンセプト。ボンネットが短くなり、ホイールベースが延びています。窓の大きさがやや小さくなった感じです。

ドアハンドルは、明らかにデザイン性が落ちましたね。せめて電動スライドドア車は、従来どおりグリップタイプにしてほしいものです。運転席側は古めかしい感じのキーシリンダーまで付いてきます。





ボンネットはこれだけ短くなりました。剛性アップしたので、これでも従来以上の衝突安全性を確保しているそうな。でも視覚的にはやや不安な印象を拭い去れず…。





フロントバンパーの開口部がとても広くなりました。これでは大型の虫や飛来物との衝突で、ラジエータのコアが潰れてしまう恐れがあります。



新型では、衝突被害軽減ブレーキ・誤発進抑制機能・車両走行安定補助システム・エマージェンシーストップシグナル、キーフリーシステムが標準装備になりました。なのに、サイドエアバッグや膝部エアバッグは設定がないのはどうなんでしょう…。

新型エブリイワゴン、実はまだ電装品の架装が間に合わなくて、ナビも字光式ナンバーキットもETCも付いていません。とりあえず日柄が良いので先に納車となりました。詳細はまた改めて。

さて、今日でお別れの旧型エブリイワゴン。1年4ヶ月で41662kmを走りました。



岩手久慈にも2回遠征したし、キャンプやスキーにも行ったし、通勤や外回りでも使っていたとは言え、かなりのハイペースで距離を伸ばしました。

綺麗に洗車と掃除をして、次のユーザーへと渡ります。お疲れさま!そしてありがとう!!  


Posted by アクアシルバー at 17:49クルマの話題

2015年03月28日

馬はウマイ

先日、会社の女子と業務課のオッサンと共に けとばし屋チャンピオン という店に行ってきました。

馬肉料理の専門店であります。

馬刺し盛合せ。



馬ハラミねぎ塩炒め。



馬焼肉。赤文字のはサッと焼いて食べる。黒文字のはしっかり焼いて食べる。



ワタシはもともと 馬刺し や さくら丼 が好きなので、大変美味しゅうございました。

「馬がかわいそうだから」と言って参加を辞退した人もいましたけど…。  


Posted by アクアシルバー at 20:09美味しい話題

2015年03月26日

来たキタ!

おニューのエブリイワゴンが届いた!



これから2~3日かけて、主に電装品を架装します。



日なたで見ると、思ったより色が濃い…。もう少しシルバーがかっていると思ったのに。  


Posted by アクアシルバー at 22:45クルマの話題

2015年03月23日

スイーツ作りにハマる妹

最近、週末になるとスイーツ作りに励む妹。







そして先週はパンを作っていました。



妹はちょっと難しい職業に就いていまして、日本を動かしているといっても過言ではないような仕事に携わっています。

そのためかストレス溜まり放題なのですか、スイーツを作っていると、とても心が晴れるのだそうです。

次は何を作ってくれるのだろう?  


Posted by アクアシルバー at 22:42美味しい話題

2015年03月15日

きそふくしま へスキー(2015.3.14)

2月初旬に発症した腰痛が何となく治癒したので、約2ヶ月ぶりに滑りに行ってきました。

目指すはスキーヤーオンリーの きそふくしまスキー場。年末に買っておいた 食事券付き早割1日券 をやっと使うことができました。

6時に出発し、8時50分頃到着。そこそこの圧雪路をやや空転ぎみに登ってきました。



2シーズンぶりの きそふく!



スキーヤー限定だし、シニアやファミリーも多く、スタッフもお達者なオッチャン オバチャンがニコニコしていて、何回来ても好印象。

明け方まで雪が降っていたので、雪質は上々!それでいて寒くもない。

曇り空から時折パラパラと雪が舞う中、リフトを乗り継いで上の方へ。





いきなり ウインキー がいた!



ちょっと~、こっち向いてよ!



じぇじぇ!行ってまった…。



何となくどんより曇っています。





ちょっと早めにお昼ごはん。きそふく のゲレ食は、ケッコウ美味しいんですよ。





いただいたのは ハンバーグ定食。



13時からはホワイトデー企画で、手作りクッキーの抽選会がありました。



桃色のは、木曽福島のゆるキャラの しまちゃん。関所の門と、朴葉巻きの白いお餅がモチーフなんだとか。兄弟として青色の ふくちゃん もいるらしい。でも2012年ゆるキャラグランプリ最下位…。



ウインキーも参加しての抽選会でしたが、何も当たりませんでした。

その後は 開田高原 のトウモロコシを使った コーンスープが振る舞われました。





抽選会が終った頃から青空になりました。









乗鞍岳や御嶽山も見えています。





15時になりました。おやつの時間です。もちろん食べるよね~。



さて、もうひと滑りしましょう。







お子さま向けの ウインキーパーク。ウチの長女もここで雪を覚えて、やがてスキーヤーになったんだよなぁ…。



16時過ぎ、さすがに膝が笑い始めたので納板。20本以上は滑りました。

最後に きそふく名物石焼き芋 を買って、クルマで食べました。これがまた甘くて美味しいんですよ。



帰りに せせらぎの四季 で温泉に浸かり、上松にあるいつもの 食堂中村 で 五平餅と蕎麦 を食べて、20時半頃帰宅しました。



何や!食べてばっかりじゃん!

本日の走行距離319km。このエブリイワゴンでスキーに行くのは、きっと今日が最後です。  


Posted by アクアシルバー at 17:53スキー日記

2015年03月11日

国道45号線

あの未曾有の大災害から4年が経ちました。

ここ数日、東日本大震災関連の番組を視聴し、いろいろな想いに駈られています。

この曲を聞いたことがありますか?



濱守栄子さんの、「国道45号線」という曲です。

是非、聞いてみて下さい。
https://youtu.be/sibpMtjKn34

国道45号線といえば、仙台市から青森市の三陸沿岸を結ぶ、総延長510kmの一般国道。

余計なことは説明しません。聞けばただただ涙があふれます。

先日も書きましたが、昨年に続き今年の大型連休も国道45号線を北上します。

ワタシにできる復興支援は、現地に赴き、見て、聞いて、確めて、誰かに伝えること。そして旅を楽しむこと。ただそれだけです。

震災のこと、東北のことを知る契機になった「あまちゃん」に感謝です。  


Posted by アクアシルバー at 22:00いろいろな話題

2015年03月10日

大型連休は東北へ

新年度の勤務カレンダーが届きました。

真っ先にチェックするのはG.Wの休み。今年はちょっと短くて、4月29日~5月5日の7連休。何故に6日が出勤日なんだろう?



大型連休は、昨年に続き東北を車中泊で旅します。

全線開通した常磐道を走り、沿岸を福島県~宮城県~岩手県~青森県と北上。最後は一気に名古屋まで高速道路で帰るプラン。

被災地が前回訪問時からどれぐらい変化をしたか、見て聞いて知る必要があると思っています。

全行程、ざっと2400km。これから細かくプランニングに入ります。

もちろん、あまちゃん聖地の 久慈 にも滞在予定です。  


Posted by アクアシルバー at 08:37レジャーの話題

2015年03月06日

あまくらぶ

行きたかったなぁ…。



東京から久慈は夜行バス1本。名古屋からは時間がないと簡単には行けない。

あまくらぶ って何?という向きにはこちら⬇を。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150305-00010001-dtohoku-l03

全国各地から 久慈 に向かってるみなさん、レポートよろしくお願いします。  


Posted by アクアシルバー at 23:20いろいろな話題あまちゃん

2015年03月04日

奥美濃へ出張

岐阜県の郡上大和に出張です。

まだまだ雪が残っています。



暖かくなってきたとはいえ、まだ3月。



エブリイワゴンの背丈を超える積雪量です。



昼は 鶏ちゃん味噌ラーメン と 飛騨牛串 を食べました。



今月中に、また郡上大和と郡上八幡、さらには飛騨高山への出張が待っています。  


Posted by アクアシルバー at 14:37仕事の楽しい話題

2015年03月03日

新型エブリイワゴン発注

先日発売された エブリイワゴン をオーダーしました。



PZターボスペシャル 標準ルーフ 4WD。運転席側の電動スライドドアが欲しいので、必然的にこのグレードになります。

ボディーカラーは全5色。残念ながら好みの青系の色はありません。

黒は夏は暑いし、アウトドアで使うと傷が目立ちそう…。



シルバーは嫌いではないけど、バンみたい…。



紫は新色でかなり惹かれるけど、ワタシには似合わないという意見が多く…。



パールホワイトは下取りもいいし、立派に見える。けど、今のエブリイワゴンと同じ色…。



というわけで、カタログのイメージカラーである ガーデニングアクアメタリック に決定。またにはこんな変った色もいいかも。



3月末には納車になる予定。楽しみです。
まぁ、後ろ姿は従来型のほうが好きなのですが…。  


Posted by アクアシルバー at 00:54クルマの話題

2015年03月01日

お盆の予約、取ったどー!

お盆はいつもの フレンドパークむかわキャンプ場 に出撃予定です。







気づけば9年連続!

今日から予約受付開始でしたが、なかなか電話が繋がらず…。

先に電話が繋がった、毎年ご一緒させていただく某氏がまとめて予約を入れて下さいました。

あとは当日、素晴らしい晴天になるのを祈るばかりです。  


Posted by アクアシルバー at 17:00キャンプの話題