ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年12月31日

今年もお世話になりました

2015年最後の夕暮れ。我が家付近から徳重駅方面を望んでいます。



新年の準備も何とか整い、夕飯にお寿司と年越しそばをいただきました。





この後、すぐ近所の みどり楽の湯 に浸かりに行きます。天然温泉、露天風呂に入りながら紅白が見れるはずです。



来年もまた、よろしくお願いいたします。皆様もよい新年をお迎えください。  


Posted by アクアシルバー at 19:35いろいろな話題

2015年12月27日

今週はよく食べました

先日の「クリスマスイブ・イブ」のディナー以降も食べ続けています。



12月24日(木)
伊勢・鳥羽・志摩に日帰り出張。お昼は賢島の はな屋 で、うるめいわしのお造り定食。



クリスマスイブは自宅で。KFCと父の手作りちらし寿司。





ケーキはお得意先の斡旋で、毎年お付き合いしているマカロンのケーキ。



12月25日(金)
クリスマスは職場の内輪で忘年会。行きつけの つじホルモン にて。











12月26日(土) 仕事納め
御園座の裏手にある 東鮓 で、お寿司の食べ放題。カウンターで握ってもらうのかと思いきや、オーダーバイキング形式。





オーダーの度にお皿のデザインが変わります。







12月27日(日)
今日から1月4日(月)まで9連休です。年内は、恒例の尋常じゃない大掃除大会に大わらわです。  


Posted by アクアシルバー at 19:52美味しい話題

2015年12月23日

クリスマスイブ・イブ

ちょっと早いのですが、両親と妹、叔母をご招待して、クリスマスディナーに出かけました。



カジュアルなコースメニューをいただける、アノお店です。





焼きたてパンおかわり自由なので、ついつい食べすぎます。



サラダはクリスマスリースを模しています。



ワタシは伊勢海老と合鴨のコースです。





デザートもクリスマスリースの雰囲気。



美味しくいただきました。

よく考えたら、今日は天皇誕生日でした。お祝い申し上げます。  


Posted by アクアシルバー at 22:04美味しい話題

2015年12月18日

雪はまだか?



今週末にオープン予定だった各地のスキー場は、暖冬による雪不足で軒並みオープン延期。

早割券が無駄にならないことを願います。  


Posted by アクアシルバー at 20:55いろいろな話題

2015年12月12日

忘年会

今夜は、来年で丸30年の付き合いになる高校時代仲間と忘年会でした。



名古屋と言えばやっぱり 風来坊 の 手羽先。似た店もありますが、地元の人は 風来坊 派が圧倒的です。



手羽先 だけでなく、馬刺し なども。





来年早々の きそふくしま へのスキーと、猿投山への軽登山 の約束をしました。

それにしても 手羽先 を大量に食べたので、帰宅後も喉がカラカラです。  


Posted by アクアシルバー at 23:12美味しい話題

2015年12月05日

諏訪湖へワカサギ釣り(2015.12.5)

今年も職場のおじさんたちと、諏訪湖のドーム船にワカサギ釣りに出かけました。



3時30分に名古屋を出て、まだ暗い6時に諏訪湖に到着。これは諏訪湖SAから見た図ですが、真ん中の黄色い灯りがこれから目指す船宿さん。



船宿みなと に到着。5年連続でお世話になりますが、今日はその中でも最高の人出です。

今シーズンからワカサギの資源保護の観点から、釣りのできる時間は7時30分から15時までと1時間ほど短縮。釣ることのできるワカサギも500gまでとなりました。

ドーム船で桟橋を出港。ビニールハウスの船といった姿で、船内はストーブも焚かれており暖かく過ごせます。





短めの手バネ竿をレンタルし、これに船宿特製の仕掛けと錘1号をセット。毎年、5本針で絡まってしまうことが多いので、今回は手堅く3本針にしました。


風が強くて仕掛けが流されやすく、他の釣り人の仕掛けと絡まってお祭りになること頻繁、という悪コンディション。



ワカサギの群れも小さく回遊速度が早いので、アッと言う間にドーム船を通過してしまいます。それでも通過中の一瞬は入れ食い状態になります。

3本針全てにワカサギが釣れることもしばしばありました。重装備の常連さんは、10本針全てにワカサギが釣れていたりします。



何とか82匹を釣り上げました。昨年のおよそ半分…。ちょっと悔しい。

これらは明日、フリッターにして美味しくいただく予定です。  


Posted by アクアシルバー at 23:50釣り日記