ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年11月30日

自宅療養から72日

12月からの職場復帰も叶わず、今日は藤田保健衛生大学病院にヘルニアの検査に来ました。



我が家から数分のところにありながら、初めてお世話になる巨大な病院です。



自宅療養中に見ていたドラマのビデオ『コード・ブルー』を思い出します。



12月中旬にもう一度MRIでチェックはしますが、何とか快方に向かっているようです。

あとは右足の凝りによる痛みが減衰すれば、普段の生活と職場復帰が可能になります。

かなり大きなヘルニアが、中途半端に後方脱出していたようで、よく手術せずに耐えましたね、と言われました。

長かった~。辛かった~。あともう少しです。  


Posted by アクアシルバー at 19:50病気 怪我 疾病の話題

2016年11月28日

冬タイヤに履き替え

エブリイワゴンのタイヤを、スタッドレスに履き替えました。

いつもは自分でやりますが、ヘルニアの今年は腰が砕け散ってしまうので、行きつけのエネオスにて。1080円也。



スタッドレスタイヤの最高峰、ブリヂストンVRXですが、3シーズン目にしてプラットホームが現れつつあり、発泡ゴムも怪しくなってきています。

来シーズンは新調しなくてはいけませんね。  


Posted by アクアシルバー at 23:01クルマの話題

2016年11月24日

ひまわりと雪

あらまぁ!毎年、夏キャンプの帰りに立ち寄る 明野のひまわり畑 が、こんなことになっているそうです。



http://news.livedoor.com/lite/article_detail/12325942/  


Posted by アクアシルバー at 20:31いろいろな話題

2016年11月22日

生うに丼

昨日、通院の帰りに なか卯 で 生うに丼 を食べました。



お値段890円。みそ汁付けて990円。お昼ごはんとしてはちょっと奮発です。

シーズン中に本場で食べるものには及びませんが、このお値段でこの味と量なら納得お得です。

夕方にはデリカつながりのお友達である ふくちゃん が、お仕事の合間にお見舞いに来てくださいました。



たくさんのお土産をいただいてしまい、ありがとうございました。

12月からの職場復帰を目指してしていますが、回復具合からみると微妙なところです。  


Posted by アクアシルバー at 14:55美味しい話題

2016年11月19日

妹の誕生日

今日は妹の誕生日でした。おめでとう!



両親、叔母もいっしょに、近所にあるピザとパスタのお店でお祝い。





自宅に帰ってきてバースデーケーキでお祝い。



ケーキの箱のイラストがカワイイ!





しばらく休日返上で激務が続くようだけど、健康に留意して頑張って下さい。  


Posted by アクアシルバー at 22:18家庭の話題

2016年11月17日

自宅療養から間もなく2ヶ月

ここ数日、悪天候や体調不良でお休みしていたリハビリ散歩に出かけました。

冷たい伊吹おろしの吹く中、今日も みどりが丘公園へ。



先週より一段と紅葉が進んでいて、メタセコイヤも黄色くなり始めていました。



近くの愛知用水の遊歩道添いでは バンペイユ という柚子のお化けのようなものを発見!



ハンドボールぐらいの大きさでビックリ。黄色くなれば食べれるのかしら?



夜は自宅から歩いて5分ぐらいのところにある みどり楽の湯 に温まりに行きました。



足や腰に効能があればいいのですが。

この温泉では従来、岩泉のむヨーグルト を扱っていましたが、台風被害の影響で 早池峰のむヨーグルト に変わっていました。



もちろん買ってきましたよ。  


Posted by アクアシルバー at 00:05病気 怪我 疾病の話題

2016年11月09日

コンクリートミキサー車

博多の道路陥没事故の復旧工事のライブ映像が、昨日からNHKのサイトで見ることができます。

http://www3.nhk.or.jp/news/realtime-3/

夜を徹しての作業と、コンクリートミキサー車が大量に出入りする姿に胸が熱くなりました。



まさに ヤシオリ作戦 状態。おかげで今朝は寝不足です。

しかも「はたらくくるま」の歌が脳内再生されていて、頭も休まりません。

https://m.youtube.com/watch?v=oRb5e6qDhGk  


Posted by アクアシルバー at 10:19いろいろな話題

2016年11月06日

自宅療養から7週間 散歩!

このところ飛躍的な回復が見られなくて、ちょっと凹んでいました。昨日はまた臀部や右脚の痛みや痺れが出てきたり。

ところが今日は、若干の違和感はあるものの朝から痛みが少なく、掃除機をかけてみたり、ファンヒーターを出して点検・清掃をしてみたり、扇風機を洗って片づけてみたりしました。でも変調は無し。

昼過ぎからは、本格的な散歩に出てみました。

自宅のすぐ近くには、みどりが丘公園という広大な墓地公園があります。明るくて、あまり墓地という雰囲気はなく、名古屋市有数の紅葉スポットでもあります。



家からゆっくり歩いて10分弱で公園に。しばらく来ないうちに、豊明市に抜ける県道の工事が進んでいました。



今日は公園の北側のエリアへ。アメリカフウ(モミジバフウ)が、赤や黄に色づいてきていました。







足の筋肉も体力も衰えているので、ゆっくりゆっくり、トボトボと歩き、大きな木の下のベンチで休憩。



次回来る時には何か持ってきてここで食べるのもいいかも。

およそ1時間ちょっと、1.5kmぐらいを歩き、何ごともなく家に戻ってきました。でも、何となく足腰が痛いかも…。

みどりが丘公園
http://midorigaoka-park.jp/archives/category/news  


Posted by アクアシルバー at 16:35病気 怪我 疾病の話題

2016年11月03日

自宅療養から45日 近況!

10月も職場復帰することができないまま、11月になってしまいました。

まさかベッドの上で、部屋に射し込む陽射しの変化で季節の移ろいを感じることになるとは思ってもいませんでした。

とは言え、プランターの秋花はまだ元気に咲いていたので、生けてみました。



最近は痛む時とそうでない時がハッキリしていて、動ける時には部屋の掃除や窓拭き、洗濯もしていて、200mほどのところにあるスーパーにも歩いて行ったりしています。

週に2回ぐらいは家人の車に乗せてもらい、少し遠くのスーパーや銀行や書店に行ったり。最近はこんな本を買ってきました。



そうそう、3ヶ月ぶりに床屋さんに行ってスッキリしたのですが、白髪が増えていて愕然とし、自分で白髪染めをしたり…。

まだ車を運転できないので、職場復帰にはもうしばらくかかりそうです。

薬を服用しているので、お酒も控えているのですが…。



見つけたので買ってきました。早く飲めるようになりたいです。  


Posted by アクアシルバー at 18:39病気 怪我 疾病の話題