ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年09月14日

間もなく岩手へ出発

これから今年2回目、通算8回目の岩手への旅に出発します。

久慈の秋まつり を見に行きます。



満タン給油、洗車も完了。

あとは台風の被害に遭わないことと、腰痛が再発しないことを祈るばかりです。

のんびり休みながら、往復2200kmを安全に走ります。

では!  


Posted by アクアシルバー at 20:23旅行の話題

2017年09月10日

逃げ恥ロケ地巡り(2017.9.3)

いつもの旧友3人でエブリイワゴンに乗り込み、山梨に日帰りドライブに出かけました。題して『オッサンたちの逃げ恥ロケ地巡り』。

7時に名古屋を出発。NEXCO中日本の 早旅 やまなしドライブプラン を利用するので、山梨県内の高速道路は乗り放題です。

恵那峡S.Aで朝食。



46~47歳のオッサンが車内でワイワイやっているうちに 諏訪湖S.A に到着。



そして最初に立ち寄ったのは、白州にあるいつもの 麓ジェラート 。

オッサン3人でジェラートを賞味。まずはクリームチーズ と ブリーベリー。



そして本日発売の ぶどう と クリームチーズ。



本当はショーケースに並んでいる7種類を網羅したかったのですが、お店も混んできたので断念。

次に向かったのは 勝沼 にある 柏尾山大善寺。





山門をくぐると階段が。先日の身延山よりは短いのでホッとします。





登りきると、薬師堂が現れます。山梨県内最古の建築物だそうです。



このアングルだとわかるかな。逃げ恥 で出てきましたね。 しみじみしっくり、お寺の似合う 平匡さん と みくりさん が参拝していたところです。





こちらは 百合ちゃん、沼田さん、風見くんが赤ワインを試飲していた広間。



鉢植えでもしっかりとぶどうが生るなんて、素晴らしい。



お土産に白ワインを購入しました。



で、逃げ恥 のぶどう狩りのシーンで登場した 金桜園 の前を走り…。



八代ふるさと公園 にやってきました。



すぐ脇には建設中の リニア中央新幹線 を俯瞰できるタワーもあります。



まだ線路は敷設されていない、というかリニアに線路は要るんだっけ?



で、公園内にある今日いちばん来たかったところ。この古墳の上。



逃げ恥 で みくりさん が『教えておじいさ~ん!』、平匡さん が『浸透力半端な~い!』って叫んでいた見晴らしのいい丘です。



まさか古墳の上で叫んでいたとは思いもしませんでした。もっと広い丘かと思っていましたが、カメラワークに騙されましたね。

ホントは同じように叫んでみたかったオッサン3人ですが、家族連れも多くていささか恥ずかしいので自重しました。

ちょっと早い夕食は、石和にある 小作 で 豚肉ほうとう。



帰りは 甲府南 から中央道に上がり、車内で 逃げ恥 のDVDをオッサン3人で鑑賞しながらほぼノンストップで走り、21時20分に名古屋に帰着となりました。



本日の走行距離 627km。平均燃費 11.4km/L でした。  


Posted by アクアシルバー at 21:11ドライブ日記

2017年09月08日

クロックス

右から普段履きのクロックス、ベランダ履きのクロックス、職場の事務所履きのクロックス。



お盆休みに洗って干していたら、ベランダ履きのクロックスが激しく縮んでしまい、まるでムンクの叫び。

事務所履きのも一回り小さくなってしまいました。

3足とも同じサイズのホンモノのクロックスなんですけどね。  


Posted by アクアシルバー at 12:35いろいろな話題

2017年09月07日

コード・ブルー

たまたま立ち寄った書店で、目立つところに並んでいました。



シナリオ本、ではなくノベライズ版です。衝動的に買ってしまいました。  


Posted by アクアシルバー at 23:43いろいろな話題