ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年08月10日

香月堂アウトレット

9連休初日、久々に豊川の 香月堂アウトレット に行ってきました。

12時のオープンに合わせて到着したのですが、店内に入るまでに1時間待ち。

今日は購入数量制限がなかったので、段ボール1箱分買ってしまいました。これで3千円少々。もちろん一人で食べるわけではありませんよ。



キレイに並べ直しました。



店内で、勤務先の営業ブロック長に会ってしまったのはナイショです。  


Posted by アクアシルバー at 22:51美味しい話題

2019年08月09日

みさきまぐろ から 麓ジェラートへ(2019.7.28)

大井町の アワーズイン阪急 に泊まった翌朝。



台風接近で雨降りでした。

7時過ぎにチェックアウトして、三浦半島の先端を目指します。

『アシガール』でファンになった 黒島結菜ちゃん が出ている京急のCMロケ地を辿ります。ホントは京急に乗って行くべきですが、行程の都合でクルマ…。

9時に三浦港にある 七兵衛丸 に到着。



朝から贅沢に 活きイキ刺身定食をいただきます。





もうひとつ、まぐろの珍味三種盛り。





朝からとても美味しいものをいただきました。



何故、このお店に来たのかというと…。



ハイ、この結菜ちゃんのCMはここで撮ったのです。

食後は城ヶ島へ。台風も去って暑いけれど、島内散策。







細い遊歩道を歩きます。



馬の背洞門が出てきました。



何故ここに来たかというと…。



ハイ、この結菜ちゃんのCMはここで撮ったのです。



城ヶ島を後にして、葉山、鎌倉、江の島と海岸沿いを走ります。



茅ヶ崎から圏央道に入り、厚木から東名に入って名古屋に向かうのが普通の帰路ですが…。

八王子から中央道に入り、須玉I.Cを出て遥々やって来たのは白州の 麓ジェラート。



クリームチーズとすももを食べました。



三浦から名古屋に帰るのに白州経由なんて、正常な人はやりません。

中央道をひた走り、18時半に無事帰着しました。昨日からの走行距離 846km。




今回の相棒は、もらい事故で修理中の スーパー唯之助号 に代わり、代車の スペーシアカスタムターボでした。



クルーズコントロールが装備されていて、楽々でした。  


Posted by アクアシルバー at 12:05美味しい話題

2019年08月08日

アートアクアリウムに行ってきた(2019.7.27)

東京日本橋で開催の アートアクアリウム2019 に行ってきました。



最初は球体水槽に綺麗な金魚が泳いでいました。





そのまま進んでいくと、大きな水槽に無数の金魚たち!涼しげ。



イルミネーションで赤くなったり青くなったり。





圧巻!でも金魚的には色が変わり続けて落ち着かないのでは?











これはちょっと怖い…。



天井にも水槽が埋め込まれていて、底面から眺める感じ。





おやつは 金魚ゼリー と 金魚ロール と 金魚ラテアート。





なかなか見応えがありました。

せっかくなので、日本橋も見に行きました。







その後、恵比寿ガーデンプレイスの無料展望室へ。





隅田川の花火が見えるかな、と思ったけど殆んど見えませんでした。







夜は 大井町の アワーズイン阪急 に泊まりました。  


Posted by アクアシルバー at 02:52いろいろな話題

2019年08月02日

悲報 道の駅はくしゅう

我々キャンパーの聖地が…。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190731-00000002-utyv-l19

この夏も大いにお世話になるはずだったのに。

思い出もたくさんあるのに…。残念。  


Posted by アクアシルバー at 08:38