プチ避暑ドライブ

アクアシルバー

2011年06月26日 22:44

ここ数日、名古屋も猛暑に見舞われエアコンなしでは過ごせない日が続いています。

節電を心がけたいのに、とても耐えられない暑さ、というか名古屋独特のジメジメと蒸した暑さです。

それから逃れるかのように、冷房の効いたD:5でアテもなくドライブに出かけました。

最初に豊田市猿投へ。 さなげの桃 の規格外品を農家に直接買いに行きます。小振りな桃を10個960円で購入。

次にR419を北上。藤岡・小原方面に走ります。だんだん標高が増していくので、D:5の外気温計も1℃ずつ下がっていきます。

岐阜県に入り、土岐・瑞浪のゴルフ場銀座を経て辿り着いたのは、恵那市の山あいにある 道の駅らっせぃ みさと。

食通である親戚のおばちゃん情報で、ここの ざるそば がとてもお勧め、とのことで早速 天ざる をいただきます。

そば打ち道場を備えたこの道の駅に、わざわざ遠方から そば を食べに来るお客さんも多いようで、昼のピークを過ぎているのに6組待ちでした。

打ちたての8割りそばは冷水でしっかりと冷やされとても清涼感があり、コシもあってとても美味しくいただけます。天ぷらも、野菜かきあげ・サツマイモ・カボチャ・ちくわ・大葉がサクッと揚げられ、衣の味加減も抜群でした。

思いつきのドライブでしたが、山々の緑と空と雲、美味しいざるそばで、ちょっと早い夏の休日を過ごせました。

じゅんじゅんも 道の駅きっぷ のコレクションが増えてよかったですね。


あなたにおススメの記事
関連記事