出張・飛騨高山
今日は5月から始まった、怒濤の飛騨高山出張の第3弾でした。
いろいろ発見がありましたよ。
まず、朝の尾張一宮P.Aで、いきなりこんな懐かしい車が隣に!
マツダ サバンナのワゴン(だと思う)です。アルミホイールも当時の純正品です。何十年ぶりに見たかも。
ひるがの高原S.Aでは、デリカD:5の道路維持作業車が!
ベースはMと思いきや、Gパワーパッケージ4WDの2010年後期モデル(だと思う)。16インチアルミのダウンサイズオプション車です。
同じく、ひるがの高原S.Aのお土産コーナーに、何故か 盛岡冷麺 じゃじゃ麺 ゆべし 牛たんカレー など東北の品物が。
ダメだ、こんなん見たら「北三陸に帰りでぇ~
!」になってしまう…。
期間限定で ハムステーキ(\200) を焼いていたので食べてみました。
なんじゃこれ?かなり微妙だわ。
気を取り直して ひるがの高原ソフト(\350) を食べてみました。
うんめぇ~♪濃厚なミルクの味わいだべ。
出張先は高山市国府町。気持ちが安らぐのどかな田園風景が広がります。やっぱり山はいいねぇ~。
でも、車から降りるとそこら中に毛虫がウジャウジャいます。しかもかなり早足で道路を横断
していてイヤな感じ…。
写真はグロいので載せません。飛騨地方を中心に昨年から大発生していて、羽化して蛾になると大群で飛び回るんですって。
さて、無事にお仕事も終わりました。今日は高山市内には寄らずにR.41号を南下。遅いお昼ごはんはココで食べます。
小坂町にある「としちゃん食堂」。
しかし…。
ガーン!!お休み?!
いつもは16時閉店なのに、今日は所用で14時半閉店なんだって。
「はぁ~、せっかく名古屋から来たのにぃ~」
と、おとな気なくゴネてみたら、
「とんちゃん定食なら作ってあげるよ」
と根負けしたオバチャン。
ワタシはその とんちゃん定食(\900) が食べたかったのよ。
職場で隣席に座る、小坂出身の モンちゃん が薦める逸品です。見た目は焼きうどんみたいですが、そうではありません。これをすき焼きのように溶き卵をくぐらせていただきます。
いやいや、オバチャンありがとう。ごちそうさまでした!これで思い残すことなく、会社に帰ることができました。
あちこち続いた遠征仕事も、これで一段落です。
関連記事