木曽と甲州と蓼科と私
先日、国道19号線と20号線で名古屋から塩尻経由で甲府まで走りました。
木曽路は生憎の雨模様でしたが、紅葉がとてもきれいでした。
立ち寄った 道の駅木曽福島 にあった巨大カボチャ。
開田高原の はくさい も災害支援の意味でいくつか買いました。
甲州街道を少し逸れて、フレンドパークむかわ の様子も見に行きました。
もう、すっかり晩秋の装い。支配人の小池さんと、しばらく話しこんでしまいました。
翌々日の帰り道は天気も回復し、素晴らしい景色の連続。
武川のいつもの眺望ポイント。
白樺湖から車山、霧ヶ峰に向かいました。
八ヶ岳連邦にはうっすらと雪が。
今年の遠征は、きっとこれで終わりです。
おまけ。エブリイのガラスに映りこんだ景色。
さて、冬支度に入りましょう。
関連記事