天ざる蕎麦を求めてドライブ(2017.4.16)

アクアシルバー

2017年04月17日 21:12

母と叔母を連れて、岐阜県恵那市の道の駅「らっせいみさと」へ 天ざる蕎麦 を食べに行きました。



ここは本格的な蕎麦を食べられる人気の道の駅で、1時半ほど待っている間に 蕎麦ソフト を食べ、やっと席に通されました。



1180円で美味しい蕎麦と天ぷらが楽しめ、別で手打ち蕎麦の体験もできます。



その後はちょうど桜が満開の 阿木川ダム へ。







そして、女城主の城跡と日本一の農村風景と云われる 岩村 へ。







有名な 松浦軒のカステラ と可愛くラッピングされた 岩村醸造の女城主 をお土産に買いました。







気がつけばもうすぐこどもの日。



偶然、明知鉄道の気動車にも遭遇しました。



新しくなったエブリイワゴンで初めての中距離ドライブでしたが、少しずつエンジンに当たり始めたのか、帰路は吹けが軽くなってきたのが体感できました。


あなたにおススメの記事
関連記事