きそふくしまで初滑り

アクアシルバー

2010年02月14日 00:18


スキーヤー限定の「きそふくしまスキー場」へ、やっと初滑りに行きました。

我が家はスキーしかやらないし、子供もいるので、最近はココがホームゲレンデです。

妊婦の奥さんは残念ながらお留守番、父は仕事だったので母と娘、ワタシの3人です。

エブリィでゲレンデに行くのは、きっとこれが最後…。

11時半からの午後券で滑るので、8時に出発。

途中、木曽の寝覚の床付近で贔屓にしている、「食堂中村」の五平餅定食で早めの昼食。

11時過ぎにスキー場に着きます。ゲレンデに近い駐車場は満車で、なかなかの人の入りです。

日中はとても暖かく、よい天気でしたが、娘を連れて上部のコースに上がって行くと、けっこう真剣に雪が降っていました。

夕方リフトが止まるまでたっぷり滑り、娘はご満悦。だんだん上達してきました。

帰りは日帰り温泉施設「せせらぎの四季(とき)」でひと風呂浴び、施設内のお食事処で食事。

ワタシは新メニューの「鶏唐揚げ丼」をいただきましたが、器も盛り付けもよく、目で楽しみながら食べました。

帰宅は22時半。総走行距離は324Km。楽しい初滑りでした。

多分、これがエブリィで最後の遠出となります。非常に快適快調で、多人数乗車できない以外の不満もないので、何だか惜しくてなりません。


あなたにおススメの記事
関連記事