お花見ドライブ

アクアシルバー

2010年04月04日 22:57

桜も満開になり穏やかに晴れたので、桜を求めてドライブに出かけました。

東名三好I.Cから東名、東海環状道を走り、車窓からあちこちに咲く桜を楽しみながら岐阜県美濃加茂市の「日本昭和村」へ。

高速道路と直結しているので、美濃加茂S.Aからそのまま徒歩で入れます。

桜と桃と雪柳、菜の花が咲き乱れ、とても綺麗。まさに春爛漫です。

場内は昭和のよき時代の商店や露天を再現していて、お店に並んでいる品物もレトロな物が中心です。

池ではスワンボートに乗りましたが、制限時間の20分間をフルにペダルを漕ぎ続けたのでヘトヘトです。

帰りは関から東海北陸道、名神を経由し名古屋I.Cで出ます。

グルッと高速道一周し、入ったI.Cの隣のI.Cで出たので、約160Kmを走ったにも拘わらず、料金は通勤時間帯割引適用で200円でした。

総走行距離187Km、殆んどクルーズコントロール使用で燃費は11.4Km/Lでした。


あなたにおススメの記事
関連記事