ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2020年06月07日

寝てないのに朝になってしまった

寝てないのに朝になってしまった!

いつも、中長距離を走って夜半前に帰着すると、そこそこ疲れているはずなのに、寝ようと思ってもなかなか寝つけない。

昨日、3ヶ月ぶりに県をまたいで約600キロを走行し、やはり夜半前に帰着したのだけれど、やはり寝つけない。

酎ハイを飲んでみたけれど、それでも寝つけない。ヒツジやウニを数えたけど、さらに寝つけない。

で、暗闇の寝室で寝付けないことにイラッとしていると、やがて新聞配達のカブの音が聞こえ、白々と夜が明け始めてしまい、結局一睡もできずに今朝になってしまった!!

旅行帰りでも、キャンプ帰りでも、スキー帰りでも、中・長距離を走ると大抵こうなる。正直辛い。

いわゆる『運転に関するアドレナリン』が必要以上に分泌されちゃって眠れないのかしら?

…で、月曜日の日中に寝不足と疲れがピークになってしまうという、都合のよい悪循環…

そういう体験のある方、誰かいませんか?



ちなみにこれまでの1行程の最長距離は3056km。我ながらどうかしてるよ。  


Posted by アクアシルバー at 07:11いろいろな話題

2020年06月02日

買ったさ。

例の長年欲しかった ナイキ エアマックス90 、注文しました。

モデルだけ決めて、各パーツは好きなカラーを選択して仕上げるタイプ。



なので完全オーダーメイドです(ホントはピンクの差し色とかしたかったんだけど、年齢的にね…)。

納品まで3週間待ちだそうです。楽しみ。  


Posted by アクアシルバー at 14:00いろいろな話題

2020年05月31日

ルームエアコン買替え & more

今の家が建った時に取り付けた、23年使った寝室のエアコンを買替えしました。



ジャパネットたかた でネット注文したこのエアコン、昨年モデルですが超お値打ちに買えました。

何が嬉しいって、ムカデ侵入避けがついたのが嬉しい。

で、夕方、近所の支留比亜珈琲で守山のキャンプ&デリカ友達の papagoさん とチョ~久しぶりにお茶。



コロナ自粛前に逢って以来3ヵ月半ぶり。お互いに飲食時以外はマスクをしていましたが、これが今後の標準になるのでしょうね。  


Posted by アクアシルバー at 21:15いろいろな話題

2020年05月28日

ナイキ エアマックス90

若き頃に履いていた『エアマックス90』が、ここ数年また流行ってるみたいで。











欲しいなぁ…。これ履けるの40代までだもんなぁ…。買っちゃおうかなぁ…。  


Posted by アクアシルバー at 22:30いろいろな話題

2020年05月20日

アシガール

今日発売の NHKステラ。

再再放送にもかかわらず表紙がアシガール❗️
中身も10ページに亘る特集が組まれてる‼️



ウチの職場はアシガールラバーズが多くて、総務の常務、業務の部長、営業支援の課長、その他8人ほどいますね。

でも結菜のことは、自分が一番愛してる♥️❤️  


Posted by アクアシルバー at 21:05いろいろな話題

2020年05月20日

孵化25日目の十姉妹

前回アップした写真から、たった3日でこんなに成長しました。



孵化日は左から4月27日、4月28日、4月30日です。

左の子はもう普通に鳥かごの中をぶんぶん飛んでます。  


Posted by アクアシルバー at 18:00いろいろな話題

2020年05月17日

孵化から3週間の十姉妹

孵化後3週間の十姉妹のヒナたち。



1日ずつズレて孵化したのですが、たった1~2日でこんなに成長が違ってきます。



ここから毎日ヒトがエサを与えれば手乗りになるのですが、勤め人にはムリ。職場に連れていくならできるけど。



あと4~5日で翔べるようになるでしょう。  


Posted by アクアシルバー at 11:40いろいろな話題

2020年05月09日

十姉妹の雛

孵化後12~14日目の十姉妹の雛。



やっと目が開いてきました。嗉嚢の中の食べた餌が丸見え。  


Posted by アクアシルバー at 23:50いろいろな話題

2020年05月01日

メスティンレシピ

昨日のようなものを購入すると、必然的にこのような書籍も購入することになります。

  


Posted by アクアシルバー at 20:55いろいろな話題

2020年04月30日

メスティンを入手

コロナ自粛で急に流行りだした おうちキャンプ の影響で、入手困難になっていた トランギア・メスティン(レギュラーサイズ)。

通販では定価の2倍近いプライス、届けば中身は偽物が入っている、という情報が散見されていました。

ところがすぐ身近なショップで、たまたま本日入荷したところをゲットすることができました。しかもレッドとブラック❗️



大型連休はこれを用いて遊びましょう。

エスビットはまだ思案中です。たくさん在庫があるようだし。  


Posted by アクアシルバー at 20:50いろいろな話題

2020年04月29日

十姉妹

十姉妹の雛が3羽孵化していました。





退屈な大型連休の、ささやかな楽しみになりそうです。  


Posted by アクアシルバー at 13:15いろいろな話題

2020年04月09日

アシガール再放送

わ~い❗️アシガール再放送‼️



https://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/90000/427017.html  


Posted by アクアシルバー at 21:05いろいろな話題

2020年03月30日

志村けん さん

ご冥福をお祈り致します。



2014年7月 島越駅にて。  


Posted by アクアシルバー at 12:05いろいろな話題

2020年01月30日

JAYWALKの貴重なDVD

もう10年近く探していたこの品物、やっと手に入りました。





JAYWALKの1990年と1993年のライブDVD。稀少なのでちょっと高かったけど、超美品だし嬉しい  


Posted by アクアシルバー at 17:37いろいろな話題

2019年12月23日

メリークリスマス✨

今夜は我が家で、両親と妹、叔母を招いて1日早いクリスマスパーティーでした。







支度しておいたプレゼントも喜んでもらえて、よかった!  


Posted by アクアシルバー at 23:18いろいろな話題

2019年12月14日

『カツベン!』を観てきた

本日(13日)公開の映画『カツベン!』をレイトショーで観てきました。



スクリーンに超アップで映る 黒島結菜ちゃん が、ただただ美しくて可愛い映画で、それ故ストーリーがほぼ入ってこない映画でした。



エキストラで撮影に参加したという、同じ会社の営業の◯子ちゃんも、偶然観に来ていました。ちょこっとだけ裏話が聞けてよかったです。  


Posted by アクアシルバー at 00:46いろいろな話題

2019年08月08日

アートアクアリウムに行ってきた(2019.7.27)

東京日本橋で開催の アートアクアリウム2019 に行ってきました。



最初は球体水槽に綺麗な金魚が泳いでいました。





そのまま進んでいくと、大きな水槽に無数の金魚たち!涼しげ。



イルミネーションで赤くなったり青くなったり。





圧巻!でも金魚的には色が変わり続けて落ち着かないのでは?











これはちょっと怖い…。



天井にも水槽が埋め込まれていて、底面から眺める感じ。





おやつは 金魚ゼリー と 金魚ロール と 金魚ラテアート。





なかなか見応えがありました。

せっかくなので、日本橋も見に行きました。







その後、恵比寿ガーデンプレイスの無料展望室へ。





隅田川の花火が見えるかな、と思ったけど殆んど見えませんでした。







夜は 大井町の アワーズイン阪急 に泊まりました。  


Posted by アクアシルバー at 02:52いろいろな話題

2019年07月09日

ご褒美

夏の賞与がそこそこ良かったので、自分へのご褒美に買いました。ブックオフの良品中古だけど…。



ハイ、2つとも黒島結菜ちゃんが出演しております。

これも欲しいんだよなぁ~。



エアマックス90。日本で発売されるかはわかりません。  


Posted by アクアシルバー at 21:31いろいろな話題

2018年07月29日

すき焼きを食べながらアシガールを観る

いつもの高校時代の友人たちを我が家に招き、暑いのにすき焼きとスイーツを食べながら、アシガールのビデオ鑑賞会をしました。





全12話のうち、5時間をかけて6話まで観ました。続きは来月のシュノーケリング帰りの車中かな。  


Posted by アクアシルバー at 22:04いろいろな話題

2018年07月29日

劇場版コード・ブルー

会社の帰りにレイトショーで観てきました。



いろいろ突っ込みどころもあるのですが、ほぼ満足です。パンフレットも豪華でした。



これで完結なのかなぁ。まだまだ続きが観たいです。

緋山先生が断トツで好きですが、フェローの横峯先生もカワイイです。  


Posted by アクアシルバー at 22:01いろいろな話題