ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2021年03月14日

新道の開通&道の駅月見の里へドライブ

我が家から至近の道路が開通し、便利になりしました。



10時に開通ということで、徒歩で現地に行ってみると、地味に開通式典が始まっていました。



テープカットとか立派なセレモニーはありませんが、近所の人々が集まり始め、ちょっとした祝賀ムード。



道路の真ん中で合法的に写真が撮れるのは今だけ。





その後、信号機を一旦消灯し、警察官の手信号で交通誘導。



新道への右折レーンと左折レーンの柵の撤去も始まりました。



交差点角のマンションのベランダから眺める人々も多数。



信号機の調整と虎柵の撤去も終わり、10時05分頃に開通。一番乗りは新型ジムニーのご夫婦で、動画を撮影しながら通過していきました。



これで我が家から藤田医科大病院や中京競馬場方面に抜ける時間が、大幅短縮になります。



午後からは妹の運転で、久しぶりに 道の駅月見の里 へ やわら家食パンを買い求めに行きました。



この食パン、ふと食べたくなる時があります。



昼ごはんは名物の みかんうどん。前回食べた みかんラーメン のほうが柑橘の風味が利いていたかも。



まだまだ雪がたっぷりの 御嶽山、乗鞍岳、恵那山、中央アルプス がよく見えました。  


Posted by アクアシルバー at 23:45ドライブ日記いろいろな話題