ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年05月15日

お庭でローストチキン

たまたま立ち寄った業務用スーパーの「アミカ」で、冷凍の丸鶏が安く並んでいました。

このところ、炭あそびもしていなかったし、たまにはジュージューという旨そうな音を聞きたくて、庭先で夕方からダッチオーブンでローストチキンを作ることに。

あまりに突然だったので、道具を引っ張り出せなくて、とりあえずダッチオーブンと卓上七輪と、余っていた炭で調理開始。

鶏にはニンニクを詰めたっぷりと塩コショウを。付け合わせのニンジン、タマネギ、ジャガイモも一緒に投入。あとは漠然と40分ほど火にかけておくだけ。

簡単に、美味しいローストチキンの完成です。親子3人でアッという間に食べ尽くしてしまいました。




このブログの人気記事
さばいどるのワイルドキャンプ
さばいどるのワイルドキャンプ

さばいどる  かほなん
さばいどる かほなん

木曽福島で初滑り(2021.1.11)
木曽福島で初滑り(2021.1.11)

冬支度完了
冬支度完了

日帰りでドライブで800㎞を走破!
日帰りでドライブで800㎞を走破!

同じカテゴリー(美味しい話題)の記事画像
あらやだ奥さん
稲荷山モンブラン
べーめん
節分の太巻き
宅配バーミヤン
夕飯は パスタdeココ
同じカテゴリー(美味しい話題)の記事
 あらやだ奥さん (2021-10-09 22:40)
 稲荷山モンブラン (2021-09-25 14:45)
 べーめん (2021-06-12 14:00)
 節分の太巻き (2021-02-02 22:35)
 宅配バーミヤン (2021-01-30 12:50)
 夕飯は パスタdeココ (2021-01-08 22:40)

Posted by アクアシルバー at 23:28 │美味しい話題
この記事へのコメント
おはようございます

ダッチ使って庭で料理するだけでも気分味わえますね!

美味そうです・・・とっても美味かったでしょう^^
Posted by hirotakahirotaka at 2010年05月16日 09:32
おはようございます

美味しそうですね~ 丸鶏ってなかなか手に入らなかったんですが

最近は良く見かける様になりました クリスマス時期になると

普通のスーパーでも並んでますから! お腹にビラフ入れても美味しいですよね
Posted by はやて at 2010年05月16日 09:50
>hirotakaさん

こんばんは。

庭先で炭を炊くだけでも気持ちが高揚します。そして肉を投入した時の、ジュ〜っという音、出来上がってくるにおい…。

我が家の庭は裏山の鳥の声がよく聞こえるので、フィールドにいる錯覚すら覚えますよ。

お値打ち丸鶏でも、とっても美味しく感じます。
Posted by アクアシルバー at 2010年05月16日 18:04
>はやてさん

こんばんは。

丸鶏、近所ではこの時期になるとなかなか取り扱いがないようで(事前に注文しておけばいいようですが…)、業務スーパーみたいなところの冷凍品しかないんですよ。。

輸入品が主なので、特にしっかり中身を洗わないとちょっと怖いですね。

チキンの中身、ピラフやケチャップライスを入れても美味しそうですね。次回は違うバリエーションにトライしてみましょう。

今月号のガルヴイに鶏料理が載っていたような気がします(まだパラパラ見ただけなので…)。
Posted by アクアシルバー at 2010年05月16日 20:45