2011年01月16日
本格的な雪




今朝からはケッコウ真剣に降りだしました。
我が家の凍えるクルマたち。
庭のスノーマンは嬉しそう。
木々が伐採され、開発工事が始まった裏山は雪原に変身。
まだまだ積もるかもしれませんね。
Posted by アクアシルバー at 11:59
│いろいろな話題
この記事へのコメント
こんばんは
今日はこちらも降りましたよ 積もるほどでは有りませんでしたが
高速は突然の雪で 一時チェーン規制が出たほどです
今現在も寒いですもんね~ 移動の時はおきおつけて!
今日はこちらも降りましたよ 積もるほどでは有りませんでしたが
高速は突然の雪で 一時チェーン規制が出たほどです
今現在も寒いですもんね~ 移動の時はおきおつけて!
Posted by はやて at 2011年01月16日 17:15
こんばんは。
名古屋はすごく降ったんですね。
こんな全国的に雪な日でも、
なぜか静岡は1日快晴でした。
うちのD5はいまだスノーロード未体験です(笑)
名古屋はすごく降ったんですね。
こんな全国的に雪な日でも、
なぜか静岡は1日快晴でした。
うちのD5はいまだスノーロード未体験です(笑)
Posted by kanahibibasser
at 2011年01月16日 18:37

こんばんわ
めっちゃ雪降ってますやん
土日は仕事になり大雪警戒で
車を確保したけど・・・・・
用水路が凍っていたぐらいで
道は全然大丈夫でした
置いていったバイクの位置が悪く
帰るとクレームが付きました・・・
雪積もって欲しかったな~
って、チョットでも雪が積もると
なぜだかワクワクしません?
めっちゃ雪降ってますやん
土日は仕事になり大雪警戒で
車を確保したけど・・・・・
用水路が凍っていたぐらいで
道は全然大丈夫でした
置いていったバイクの位置が悪く
帰るとクレームが付きました・・・
雪積もって欲しかったな~
って、チョットでも雪が積もると
なぜだかワクワクしません?
Posted by morisann at 2011年01月16日 22:45
>はやてさん
こんばんは。
久しぶりに大雪警報や着雪注意報まで出ましたよ。
関東は春先の、南岸低気圧による雪が多いようですが、名古屋は冬型で日本海からの雪雲が流れてきて雪が降ることが多いんですよ。
今も降り続いているので、明日の朝の通勤が心配、だけどワクワクしています。
こんばんは。
久しぶりに大雪警報や着雪注意報まで出ましたよ。
関東は春先の、南岸低気圧による雪が多いようですが、名古屋は冬型で日本海からの雪雲が流れてきて雪が降ることが多いんですよ。
今も降り続いているので、明日の朝の通勤が心配、だけどワクワクしています。
Posted by アクアシルバー at 2011年01月16日 23:54
>kanahibibasserさん
こんばんは。
結局、気象台発表は10cmになっていますが、もう少し多い気がします。
同じ名古屋でも、北西部は20cm近いようです。
若狭湾から来た雪雲が伊吹山にぶつかり、どっちの方向に吹き出すかで雪の量が全く変わるのが濃尾平野の特徴です。
デリカのマルチインフォメーションは、ずっと「凍結注意」になっていましたよ。
あ、電動スライドドアも凍結して警報が鳴っていました。
こんばんは。
結局、気象台発表は10cmになっていますが、もう少し多い気がします。
同じ名古屋でも、北西部は20cm近いようです。
若狭湾から来た雪雲が伊吹山にぶつかり、どっちの方向に吹き出すかで雪の量が全く変わるのが濃尾平野の特徴です。
デリカのマルチインフォメーションは、ずっと「凍結注意」になっていましたよ。
あ、電動スライドドアも凍結して警報が鳴っていました。
Posted by アクアシルバー at 2011年01月17日 00:33
>morisannさん
こんばんは。
>置いていったバイクの位置が悪く帰るとクレームが付きました・・・
ん?!どんな状況だったんでしょう?
雪が積もると、というより「雪」と聞くだけでトキメキますよ。幼少の頃から雪は大好きで、今でも雪が降るとアテもなくクルマを走らせて楽しんでいます。
スターワゴンの時は4輪スタッドレス+チェーンで、雪の林道にスノーアタックをしに行ったものです。
こんばんは。
>置いていったバイクの位置が悪く帰るとクレームが付きました・・・
ん?!どんな状況だったんでしょう?
雪が積もると、というより「雪」と聞くだけでトキメキますよ。幼少の頃から雪は大好きで、今でも雪が降るとアテもなくクルマを走らせて楽しんでいます。
スターワゴンの時は4輪スタッドレス+チェーンで、雪の林道にスノーアタックをしに行ったものです。
Posted by アクアシルバー at 2011年01月17日 00:39