2012年11月01日
ハロウィン

市内でも仮装した子どもや、夜には大人も見かけました。
じゅんじゅんは英語教室でハロウィンパーティーでした。
我が家はケーキでハロウィンです。
紫いものタルトにデコレーション、ですね。
Posted by アクアシルバー at 00:54
│家庭の話題
この記事へのコメント
こんばんわ
ケーキでハロウィン・・・ナイス!(死語)
我が家では嫁が呪文のように
ハロウィンのでぃずにらんど・・・
がよく聞こえていました。
上の子も英語のキャンプで
ハロウィンパーティーがあったらしいです
帰って来るときに話してて
とにっくあとりーと・・・・
上のこの一言に笑わせてもらいました
それトニックちゃうしと(;^ω^)
ケーキでハロウィン・・・ナイス!(死語)
我が家では嫁が呪文のように
ハロウィンのでぃずにらんど・・・
がよく聞こえていました。
上の子も英語のキャンプで
ハロウィンパーティーがあったらしいです
帰って来るときに話してて
とにっくあとりーと・・・・
上のこの一言に笑わせてもらいました
それトニックちゃうしと(;^ω^)
Posted by morisann
at 2012年11月03日 18:21

>morisannさん
おはようございます。
何でか関西人は普段の会話からして笑わせてくれますなぁ。
ハロウィンが終わったと同時に、どこもかしこもクリスマスの装いに変わってしまいまして、その早さに驚いています。
明日からバンコクゆきです。
おはようございます。
何でか関西人は普段の会話からして笑わせてくれますなぁ。
ハロウィンが終わったと同時に、どこもかしこもクリスマスの装いに変わってしまいまして、その早さに驚いています。
明日からバンコクゆきです。
Posted by アクアシルバー at 2012年11月04日 07:20