ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年04月13日

道の駅らっせぃみさと (2013.4.7)

あまり家にばかりいて、悶々とした日々を送るのもどうかと思い、幼少の頃からよくお世話になっている叔母の誘いで少しばかりドライブに出かけました。

目的地は岐阜県恵那市にある「道の駅らっせぃみさと」。名古屋から国道419号を抜け、ゴルフ場の広がる広域農道を走り辿り着きます。

目的は「そば」。過去にもブログアップしたことがありますが、ここの手打ちそばが絶品なんです。

今回も食べたのは 天ざるそば。コシがあっていかにもそばらしい味、そして美味しいそばつゆ。これにだっぷりサクサクの天ぷらがついてきます。

ちなみに別で天ぷらだけを単品で頼むと、ご覧のようなてんこ盛りの状態で出てきます。主には野菜主体の天ぷらです。これを抹茶塩でいただきます。

最近、精神的に食欲まなく、何を食べても美味しく感じなかったのですが、今回のそばはとても美味しくいただきました。

ワタシらしくない発言ですが、久しぶりの中距離走行、疲れました。あれだけ得意で大好きだったクルマの運転が、このところの出来事で億劫に感じるようになってしまったのですね。いかんイカン…。




このブログの人気記事
さばいどるのワイルドキャンプ
さばいどるのワイルドキャンプ

さばいどる  かほなん
さばいどる かほなん

木曽福島で初滑り(2021.1.11)
木曽福島で初滑り(2021.1.11)

冬支度完了
冬支度完了

日帰りでドライブで800㎞を走破!
日帰りでドライブで800㎞を走破!

同じカテゴリー(ドライブ日記)の記事画像
べーめん を求めて海津にドライブ(2021.5.19)
日帰りでドライブで800㎞を走破!
新道の開通&道の駅月見の里へドライブ
正月4日目
せせらぎ街道をドライブ(2020.11.1)
食パンを求めて往復134㎞の旅
同じカテゴリー(ドライブ日記)の記事
 べーめん を求めて海津にドライブ(2021.5.19) (2021-05-20 21:00)
 日帰りでドライブで800㎞を走破! (2021-05-07 23:50)
 新道の開通&道の駅月見の里へドライブ (2021-03-14 23:45)
 正月4日目 (2021-01-04 21:20)
 せせらぎ街道をドライブ(2020.11.1) (2020-11-17 19:55)
 食パンを求めて往復134㎞の旅 (2020-10-11 21:00)

Posted by アクアシルバー at 06:36 │ドライブ日記
この記事へのコメント
こんばんは~

俺も、そば大好きです!友人の奥さんが恵那出身なので聞いてみたら、やはり美味しいですよって言ってました。

しかも自分でそば打ちが出来るらしいですね。

予定が合えば友人に連れてって貰おっと・・・
鶏ちゃんも喰いたいし・・・

それと・・・早くトンネルの出口が見えると良いですね。
良い方向へ向かう事を祈ってます。
Posted by papagoniapapagonia at 2013年04月15日 20:57
>papagoniaさん

こんばんは。コメ、ありがとうございます。

そうです、ここの道の駅ではそば打ち体験もできるんですよ。この日も親子連れやアベックが何組か体験していました。

何となく人里離れた、あまりメジャーでない道沿いにある道の駅ですが、そば目当てのお客さんがわざわざ来ている感じですね。

ご心配おかけしていますが、なかなか長いトンネルのようで果たして出口があるのか…。でも信じるしかないです。
Posted by アクアシルバー at 2013年04月17日 22:33
こんにちは

記事が上がったようなので見ましたが コメントが閉じられてたので

こちらにコメをいれさせて頂きました 早くあんどの日が来ると良いのですがね

時の流れは決まってるとは言え 予測はできないですからね 頑張って下さい!
Posted by はやて at 2013年04月18日 13:30
>はやてさん

こんばんは。

今日は久しぶりに洗車をする気になったので、家の4台まとめて洗いました。黄砂っぽいのが流されてスッキリしたのに、夕方から雨が…。でもワックスが水をしっかり弾いています。

いつ、皆んなが揃っても大丈夫なように、週末は家やトイレも掃除をして、花も生け変えていますよ。それが今の務めだと思っています。

来週末からは9連休が始まります。少しでも楽しいブログをあげられたらいいですね。
Posted by アクアシルバー at 2013年04月20日 20:52