ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年04月29日

伊勢神宮参拝(2013.4.13)

いろいろと神様にお願い事をしたい中、伊勢神宮に行ってきました。

朝8時に愛機2号のエブリイワゴンに乗り込み、いつも何かとお世話になっている非常に頼もしい叔母を迎えに行き、朝マックをしてから出発です。

既に東名阪道は渋滞しているので、ずっとR23号を走ること3時間余り、昼過ぎに伊勢神宮内宮に到着です。

気候もよろしく、また20年に一度の式年遷宮直前で観光客やツアー客も多く、おかげ横丁も参拝路もすごい人の波です。

やっとの思いで拝殿に辿り着き、願いごとの数々を丁寧にお参りしました。

その後、昼御飯ということで食堂に入り、松阪牛の塩牛丼と伊勢うどんを食べ、さらにお決まりの豚捨コロッケと焼きガキを食べ、外宮を訪ねました。

実はお伊勢詣では外宮から内宮の順に参拝するのが正式ですが、観光地化されてしまった内宮のみをお参りする人も多いようです。

ワタシ自身も実は外宮を参拝した記憶がなかったのですが、近年は参拝客誘致のための整備も行っているそうです。

ここでもしっかりと、お願い事を祈念し、伊勢をあとにしました。

帰路は伊勢道〜東名阪道〜伊勢湾岸道を経て帰るつもりでしたが、四日市付近っの複数事故の渋滞を避けるためにまたまたR23号を走り、みえ川越から伊勢湾岸道〜名二環を抜けて鳴海I.Cから帰宅しました。

伊勢の神様、どうか我が家のお願いを叶えて下さいます様、お願い申し上げます。




このブログの人気記事
さばいどるのワイルドキャンプ
さばいどるのワイルドキャンプ

さばいどる  かほなん
さばいどる かほなん

木曽福島で初滑り(2021.1.11)
木曽福島で初滑り(2021.1.11)

冬支度完了
冬支度完了

日帰りでドライブで800㎞を走破!
日帰りでドライブで800㎞を走破!

同じカテゴリー(いろいろな話題)の記事画像
IBUKIOROSHIに参戦
期日前投票
待望の梅雨明け
2021年の夏至
百々ヶ峰に登ったよ(2021.4.10)
やぎちゃん子
同じカテゴリー(いろいろな話題)の記事
 IBUKIOROSHIに参戦 (2021-10-31 22:55)
 期日前投票 (2021-10-29 23:05)
 待望の梅雨明け (2021-07-19 21:37)
 2021年の夏至 (2021-06-24 09:35)
 百々ヶ峰に登ったよ(2021.4.10) (2021-04-15 19:05)
 やぎちゃん子 (2021-03-18 11:35)

Posted by アクアシルバー at 23:45 │いろいろな話題
この記事へのコメント
おはようございます

仕事がらみなんですが 伊勢屋本店さんと言う お菓子屋さんの仕事をしてますので

勝手に伊勢神宮の近くだと思って調べてみましたら 姫路のお菓子屋さんでした(笑

早く春が来ると良いですね
Posted by はやて at 2013年04月30日 06:44
こんにちは~!

僕も内宮しか行ったことないです。

数年前 厄除け祈願でお参りしましたが

厄が明けてからお礼のお参りをしてません。(^^;


早く願いが叶うといいですね。
Posted by ヒロシッチ at 2013年04月30日 11:35
こんばんわ

伊勢神宮はパワースポット
いっぱいパワー充電できたのでしょう
いい方向に向かっていきますよ

伊勢神宮かぁ・・・
ワタクシは去年初めて行ったような
f^_^;
Posted by morisann at 2013年04月30日 22:21
>はやてさん

こんにちは。

伊勢屋さんは何を作っていらっしゃるんでしょうね?

伊勢というと、関東の方は三重県の伊勢を思うのでしょうが、実は愛知、三重にまたがる伊勢湾を取り囲むように、伊勢という地名がたくさんあるんですよ。

でも姫路は…。伊勢で獲れなくても伊勢海老といいますしね!
Posted by アクアシルバー at 2013年05月01日 11:27
>ヒロシッチさん

こんにちは。連休後半の支度は進んでいますか?

夏、必ず一緒に むかわ で過ごせるよう、頑張ってますし、信じています。

「お伊勢まいりはまず外宮から」という看板をあちこちで見るようになりました。でも、お正月の閣僚参拝も内宮だけだったような…。

かなり前ですが、参拝中の鳩山由紀夫氏を見ましたよ。
Posted by アクアシルバー at 2013年05月01日 11:31
>morisannさん

こんにちは。ホントいろいろありがとね!寂しくなったら行くね!

もうね、とにかく家族で参拝したことのある自社仏閣は、行ける範囲で全て回りました。信じて臨むしかないです。

出雲大社は行ったことがないのですが、全国の神様が集まるのは10月でしたっけね?

この8連休は今後に備えて心の充電中です。リチウムイオンだったら心配だけど…。
Posted by アクアシルバー at 2013年05月01日 11:36