ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年07月05日

家庭菜園 その後

3月から借りている家庭菜園。土づくりから始めて苗を植え、つる竿を立てて、ほぼ毎日撒水に行き、追肥をやって、しっかり世話をしている父。



その甲斐あって、いろいろなものが収穫期に入りました。

スイカ(実はワタシ、スイカが食べれないのだ)



キュウリ(スライスして岩塩を降って食べると美味)



ナス(初期モノは皮が堅かったけど今は味噌焼きが最高)



トマト(実はワタシ、トマトも食べれないのだが甘いらしい)



シシトウ(天ぷらや素揚げで岩塩を降ると美味しい)



けっこうな数が収穫できるので、育てて食べて、2度楽しめます。

夏野菜が終わったら何を植えるのかな?ハクサイやサニーレタスなど葉ものもいいですね。

トウモロコシも植えればよかったと、ちょっと後悔している様子。

娘たちと収穫できたら、尚楽しかっただろうなぁ…。




このブログの人気記事
さばいどるのワイルドキャンプ
さばいどるのワイルドキャンプ

さばいどる  かほなん
さばいどる かほなん

木曽福島で初滑り(2021.1.11)
木曽福島で初滑り(2021.1.11)

冬支度完了
冬支度完了

日帰りでドライブで800㎞を走破!
日帰りでドライブで800㎞を走破!

同じカテゴリー(家庭の話題)の記事画像
お正月2日目
メリークリスマス!!
父の日&両親の誕生日
母の日
両親の金婚式
妹の誕生日
同じカテゴリー(家庭の話題)の記事
 お正月2日目 (2021-01-02 23:10)
 メリークリスマス!! (2020-12-25 22:45)
 父の日&両親の誕生日 (2020-06-21 21:45)
 母の日 (2020-05-10 22:15)
 両親の金婚式 (2020-04-11 22:10)
 妹の誕生日 (2017-11-19 21:16)

Posted by アクアシルバー at 16:20 │家庭の話題
この記事へのコメント
スイカ お嫌いですか!?

なんともったいない (笑)

スイカを普通に食べた後、赤い身と緑の皮の間の白い部分を
糠漬けや浅漬け漬物にして食べると美味しいですよ~~!!
Posted by ヒロシッチ at 2013年07月05日 16:46
>ヒロシッチさん

こんばんは。

そうなんです、スイカ駄目なんですよ。誰かがスイカ食べてる部屋にも入れないぐらいニオイも駄目です。

だから夏に他所のお宅にお邪魔すると、大抵冷えたスイカが出てくるので辛かったりします。

なのに、スイカのニオイがすると言われるアユが食べれるのは何故だろう?
Posted by アクアシルバー at 2013年07月05日 23:46
おはようございます。

家庭菜園いいですね~

私の親父もモリコロパークの方で本格的にやってます。(笑)

旬の無農薬野菜が食べれるし、子供達とジャガイモ掘ったりカブトムシ捕ったり楽しいですよね~。

娘さんたちと出来る日が早く来る事を祈ってますよ・・・。

頑張って!!
Posted by papagoniapapagonia at 2013年07月06日 07:04
>papagoniaさん

こんばんは。

モリコロパーク…あの賑わいからもう8年経ちますね。万博、3回行きました。

そうそう、ジャガイモも先週掘り起こしましたよ。大きいのはポテトサラダになりましたが、小さいのは素揚げにして岩塩を降って食べたい感じです。

カブトムシ採れるんですか?40歳を過ぎてもその響きにはワクワクしますね。
Posted by アクアシルバー at 2013年07月06日 22:14