ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年09月19日

中秋の名月

今日は中秋の名月ですね。各地で観月会が行われています。



先日の台風以降、すっかり秋めいて綺麗なお月さまが見えています。



玄関には、今年もススキを生けてあります。もちろん、月見だんごも。

ちなみに昨年は台風襲来でお月見ができなかったので、部屋の窓に「疑似お月さま」を登場させましたね。これは名案でした。



じゅんじゅん と りこりん も、きっと今夜の綺麗なお月さまをどこかで眺めて、お団子を食べていることでしょう。

5年前の十五夜は、塔の岩でお月見キャンプをしたなぁ。あの日に帰りたい…。




このブログの人気記事
さばいどるのワイルドキャンプ
さばいどるのワイルドキャンプ

さばいどる  かほなん
さばいどる かほなん

木曽福島で初滑り(2021.1.11)
木曽福島で初滑り(2021.1.11)

冬支度完了
冬支度完了

日帰りでドライブで800㎞を走破!
日帰りでドライブで800㎞を走破!

同じカテゴリー(いろいろな話題)の記事画像
IBUKIOROSHIに参戦
期日前投票
待望の梅雨明け
2021年の夏至
百々ヶ峰に登ったよ(2021.4.10)
やぎちゃん子
同じカテゴリー(いろいろな話題)の記事
 IBUKIOROSHIに参戦 (2021-10-31 22:55)
 期日前投票 (2021-10-29 23:05)
 待望の梅雨明け (2021-07-19 21:37)
 2021年の夏至 (2021-06-24 09:35)
 百々ヶ峰に登ったよ(2021.4.10) (2021-04-15 19:05)
 やぎちゃん子 (2021-03-18 11:35)

Posted by アクアシルバー at 22:12 │いろいろな話題
この記事へのコメント
こんにちは~!

昨夜の満月は綺麗でしたね~~ (^^)

聞いた話では、中秋の名月・十五夜といっても
まん丸な満月じゃない日が多いとか。。。?
でも昨夜の中秋の名月は 正しく満月だったようです。
2020年までに中秋の名月が満月となるのは、
昨夜の満月だけだとか。。。
ラジオで聞いた話の受け売りです。

そんな昨夜は、、、、、
まん丸なバレーボールをアタックしたりレシーブしたり。。。
昔のボールは真っ白でしたが、今のボールは青や赤や緑の色付きで
満月になぞらえるには ちょっと無理だな~ (^^;
Posted by ヒロシッチ at 2013年09月20日 08:24
>ヒロシッチさん

こんばんは。

じぇじぇ!今どきのバレーボールはら色が付いているんですか?!昔はバレーボールとハンドボールは白、バスケットボールは茶色、カラフルなのはドッジボールぐらいでしたよね?

今年の十五夜は20時ぐらいが真満月だったそうですね。暦と月齢は2~3日ズレるとかで、次回のドンピシャ十五夜は8年後だそうです。じぇじぇ!その時はもう50歳だ!

この3連休は くのわき でしたね。気を付けて楽しんできて下さい。
Posted by アクアシルバー at 2013年09月21日 01:19
再び参上!! (^^)

三連休第2弾は、ご一緒する家族の都合が悪く
月末の土日に「くのわき」で1泊することになりました。

ということで、今日は出勤、明日と明後日は、、、、
キャンプ道具のメンテかな?

そう言えば ランタンのマントルは見つかりましたか?
Posted by ヒロシッチ at 2013年09月21日 13:02
>ヒロシッチさん

こんにちは。

あらあら、絶好の天気なのに残念でしたね。来週ですか…ふむふむ。←意味なし。

今日は家のクルマを3台洗って、部屋とベランダとシャワー室と台所とトイレを掃除して洗濯もしていました。完璧独り暮らしできますわ。

明日は墓参、明後日は出勤です。

マントルは、後日追記で書いたのですが、通販で発見して購入しました。送料の方が品物より高いので何だかなぁ~でしたけど。デポでもまだ取り寄せができるみたいです。

尾白川リゾートのレンタルランタンが、まさしくキャンガス製でしたよ。
Posted by アクアシルバー at 2013年09月21日 16:46