2013年10月30日
あまロス症候群緩和方法
関連書籍やCDも続々入手中。
自然治癒が難しいとされるこの病気、乗り切るためについに禁断の行動に出るのか?!
乞うご期待!
勢いはあるんだけど、有言不実行という恐れも無きにしもあらず…。
この記事へのコメント
うちの母親が先日旅行で
東北へ旅行へ行ってきましたよ!
北鉄も乗り、奇跡の一本松も見て3泊4日で周って来ました。
テレビで見るよりはるかに被害が大きくて、復興が進んでないことがわかったそうです。
実際にあまちゃん見に行かなくちゃね!
東北へ旅行へ行ってきましたよ!
北鉄も乗り、奇跡の一本松も見て3泊4日で周って来ました。
テレビで見るよりはるかに被害が大きくて、復興が進んでないことがわかったそうです。
実際にあまちゃん見に行かなくちゃね!
Posted by ふくちゃん at 2013年10月30日 18:02
>ふくちゃん
おはようございます。
そうそう、奇跡の一本松も見てみたいですね。生木でないのがやや残念ですが、耐え残った1本であることには間違いないですね。
ウニ丼食べたいのですが、あれは10月までしか販売していないそうで。
東海豪雨で水没した我が街を見てショックを受けた記憶が甦りますが、東北の被災地の現状もこの目で確かめる機会があればと思います。
あ、賞状と賞品が来ました。
おはようございます。
そうそう、奇跡の一本松も見てみたいですね。生木でないのがやや残念ですが、耐え残った1本であることには間違いないですね。
ウニ丼食べたいのですが、あれは10月までしか販売していないそうで。
東海豪雨で水没した我が街を見てショックを受けた記憶が甦りますが、東北の被災地の現状もこの目で確かめる機会があればと思います。
あ、賞状と賞品が来ました。
Posted by アクアシルバー at 2013年10月31日 08:04