ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年08月02日

のなみ元気まつり

我が家の隣の区、天白区の のなみ元気まつり に潜入しました。



同じ職場の カジラ氏 が町内会の役で物販コーナーにいるというので冷やかしに。



カジラ氏 の担当は 金魚型シャボン玉 と ワニ型シャボン玉、虫かごの販売。いずれも100円。シャボン玉は地味にベストセラーになっていましたが…。



はやり飲食物を扱うコーナーの賑わいには勝てません。



この日の名古屋の最高気温は38.4℃。でもここは風通しがいいので、多少は涼しく感じます。



だんだんと日が暮れてきました。



何だか よさこい のような どまつり のような…。



賑やかなのは良いことです。



定番の 炭鉱節 や なごやばやし、子供向けの ちびまるこちゃん音頭 に 恋するフォーチュンクッキーなど、祭りは21時頃まで続きました。



来年は是非、あまちゃん音頭 と 地元に帰ろう音頭 もお願いします。





このブログの人気記事
さばいどるのワイルドキャンプ
さばいどるのワイルドキャンプ

さばいどる  かほなん
さばいどる かほなん

木曽福島で初滑り(2021.1.11)
木曽福島で初滑り(2021.1.11)

冬支度完了
冬支度完了

日帰りでドライブで800㎞を走破!
日帰りでドライブで800㎞を走破!

同じカテゴリー(いろいろな話題)の記事画像
IBUKIOROSHIに参戦
期日前投票
待望の梅雨明け
2021年の夏至
百々ヶ峰に登ったよ(2021.4.10)
やぎちゃん子
同じカテゴリー(いろいろな話題)の記事
 IBUKIOROSHIに参戦 (2021-10-31 22:55)
 期日前投票 (2021-10-29 23:05)
 待望の梅雨明け (2021-07-19 21:37)
 2021年の夏至 (2021-06-24 09:35)
 百々ヶ峰に登ったよ(2021.4.10) (2021-04-15 19:05)
 やぎちゃん子 (2021-03-18 11:35)

Posted by アクアシルバー at 00:10 │いろいろな話題
この記事へのコメント
こんばんわ

地元の小さなお祭りでも
盆踊りを見ると
なんだか「夏」って気分が
しっかり心になじむ気がしますね

でも、こう暑いと
飲み物にたかってしまうのは
仕方ないですね・・・・
飲めると分かったら
間違いなく
たかってしまいますわ。
Posted by morisannmorisann at 2015年08月03日 23:44
>morisannさん

こんばんは。暑いですね~。

キャンプやスキーはひとりで行けても、お祭りや花火はひとりでは何となく行きにくいのですが、今回は売り子の知人を頼って行くことができ、よかったです。

来場した子供たちの浴衣率も高く、お祭りムードを盛り上げていましたよ。

飲み物の係は手を冷たい氷水にさらして涼しそうでしたが、焼そばと焼鳥の係は汗だくで大変そうでした。
Posted by アクアシルバーアクアシルバー at 2015年08月04日 23:02