2015年10月04日
幻の岩泉ヨーグルト
毎回、岩手旅行の帰りに東北道のSAで買おうか悩むのですが、何せ名古屋までの所要時間が10時間以上。保冷の心配があり諦めていました。
昨日、名古屋市内の大型スーパーで出張販売があり、やっと買うことができました。普段、東海地方には流通しないそうです。
モチモチした不思議な食感のヨーグルトと、サラッとした飲むヨーグルト、美味しくいただきました。
Posted by アクアシルバー at 12:02
この記事へのコメント
おはようございます♪
長旅、お疲れ様でした。
色んな物知ってますね~、全く知りませんでした。
モチモチした不思議な食感っての、是非試してみたいです。
パッケージだけ見ると詰め替え用ボディソープに見えるのは私だけ?(笑)
長旅、お疲れ様でした。
色んな物知ってますね~、全く知りませんでした。
モチモチした不思議な食感っての、是非試してみたいです。
パッケージだけ見ると詰め替え用ボディソープに見えるのは私だけ?(笑)
Posted by papago
at 2015年10月06日 06:46

>papagoさん
こんばんは。
そう、詰め替えのボティーソープやシャンプーに見えますよね?これ、口がジップロックみたいになってるんですよ。
今日、発売元から連絡がありまして、愛知県では高辻のシャンピアポートにあるフィールで常時販売が始まるようです。
何かモチモチしたヨーグルトって、新感覚ですよ。
こんばんは。
そう、詰め替えのボティーソープやシャンプーに見えますよね?これ、口がジップロックみたいになってるんですよ。
今日、発売元から連絡がありまして、愛知県では高辻のシャンピアポートにあるフィールで常時販売が始まるようです。
何かモチモチしたヨーグルトって、新感覚ですよ。
Posted by アクアシルバー
at 2015年10月07日 22:32
