ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年01月11日

スキーに行きたい

今シーズン、滑りに行けるかどうかはわからないけど、とりあえずルーフラックをスキーキャリアに付け替えました。



雪に関する情報を耳にすると、居ても立ってもいられません。

ヘルニアが早期に治るのを祈るしかありません。




このブログの人気記事
さばいどるのワイルドキャンプ
さばいどるのワイルドキャンプ

さばいどる  かほなん
さばいどる かほなん

木曽福島で初滑り(2021.1.11)
木曽福島で初滑り(2021.1.11)

冬支度完了
冬支度完了

日帰りでドライブで800㎞を走破!
日帰りでドライブで800㎞を走破!

同じカテゴリー(いろいろな話題)の記事画像
IBUKIOROSHIに参戦
期日前投票
待望の梅雨明け
2021年の夏至
百々ヶ峰に登ったよ(2021.4.10)
やぎちゃん子
同じカテゴリー(いろいろな話題)の記事
 IBUKIOROSHIに参戦 (2021-10-31 22:55)
 期日前投票 (2021-10-29 23:05)
 待望の梅雨明け (2021-07-19 21:37)
 2021年の夏至 (2021-06-24 09:35)
 百々ヶ峰に登ったよ(2021.4.10) (2021-04-15 19:05)
 やぎちゃん子 (2021-03-18 11:35)

Posted by アクアシルバー at 12:38 │いろいろな話題
この記事へのコメント
スキー場に着くまでに、運転で右足がしびれ出すんじゃないかと......
Posted by lightbluemlightbluem at 2017年01月11日 22:57
>lightbluemさん

同行者に運転してもらう手もあります。

それより、雪上で冷えて痛くなる恐れの方が大きいと思われます。
Posted by アクアシルバー at 2017年01月12日 00:05
スキーキャリアの画像を見ると雪山が恋しくなりました。

昔は週末には2週に1回は、長野方面まで行きましたが、(独身時代の話・・・)

スキー→スノーボ(フリー)→スノーボード(アルペン)もやりました。

長い間行ってないので、腰が入るかわかりませんが。

又滑ってみたいです。
Posted by マッシュポテトサラダマッシュポテトサラダ at 2017年01月14日 09:11
>マッシュポテトサラダさん

こんばんは。名古屋も寒いです。

ワタシも独身時代は、隔週で白馬方面に日帰りで行っていました。当時はデリカでしたので、会社の仲間や旧友たちとワイワイ乗り合わせて。懐かしいです。

小3からほぼブランクなく滑りに行っていますが、どういう訳か万年中級者です。

ずっとスキー一筋。仲間がボードに転向しても、怖くて真似できません。
Posted by アクアシルバー at 2017年01月15日 20:02