2020年06月21日
またしても眠れない
夕方、山登りから帰宅して、片付けやら洗濯やら。
で、確実に山登りは楽しかったんだけど、何かこう今一つ不発な悶々とした気持ちを抱えていまして、それが何だかよくわからない。
どうしたらスッキリするんだろう、と思い洗車をしてみたけど、車は綺麗になったものの気分は変わらず。

結果、多少は疲れているはずなのに、日付が変わって家人が寝静まっても寝付かれない。
思えば登ったり下ったり、そこそこの距離を歩いたのに、右足の靴ずれ以外にどこも痛いところがない。
もしかしてこれは、山が足りてないのか?!
もうちょっとしんどいところに行っても大丈夫ってことなのか?
と言いつつ、明朝になったら身体じゅうあちこち痛くなってたりして。もう50だかんね、疲労や痛みの襲来も時間かかっからね。
そういえば先々週の山梨往復した夜も眠れなかったな。あれも中途半端な疲れだったし。
とりあえず今から寝る努力をしてみます(ヒツジやウニを数えても寝れないのは学習済み)。
で、確実に山登りは楽しかったんだけど、何かこう今一つ不発な悶々とした気持ちを抱えていまして、それが何だかよくわからない。
どうしたらスッキリするんだろう、と思い洗車をしてみたけど、車は綺麗になったものの気分は変わらず。

結果、多少は疲れているはずなのに、日付が変わって家人が寝静まっても寝付かれない。
思えば登ったり下ったり、そこそこの距離を歩いたのに、右足の靴ずれ以外にどこも痛いところがない。
もしかしてこれは、山が足りてないのか?!
もうちょっとしんどいところに行っても大丈夫ってことなのか?
と言いつつ、明朝になったら身体じゅうあちこち痛くなってたりして。もう50だかんね、疲労や痛みの襲来も時間かかっからね。
そういえば先々週の山梨往復した夜も眠れなかったな。あれも中途半端な疲れだったし。
とりあえず今から寝る努力をしてみます(ヒツジやウニを数えても寝れないのは学習済み)。
Posted by アクアシルバー at 01:10
│いろいろな話題