ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年06月05日

運動会と梅狩り

昨日(4日)は長女 じゅんじゅん の運動会でした。

朝から晴天で、梅雨の合間の名古屋特有の蒸し暑さに体が参ってしまいました。

今年も じゅんじゅん のかけっこは、ダントツで1位。これで幼稚園年少から5連勝です。

足が速い、というより逃げ足が速いんだな、きっと。

お弁当は家族単位で、校内の好きな場所と隣接の公園で食べることができます。

我が家は公園の木陰で、花見のような勢いのお弁当です。

14時半頃閉会しましたが、ケッコウ日焼けして黒くなりました。

今日(5日)は、「広報なごや」の収穫体験でまたまた当選した 梅狩り に行ってきました。

我が家からさほど遠くない、昨年も訪れた天白区の梅畑での開催です。

先週の台風で実が落ち、また気温が低く収穫日を1週延ばしたにもかかわらず、今年の梅はちょっと小振り。

それでも合計6Kgを収穫し、今年は梅酒や梅干しだけでなく、梅ジャムにも変身する見込みです。

夜は天白区の 相生山緑地オアシスの森 にヒメボタルを見に行きました。ピークは先週だったようですが、それでも数十匹が夜の竹藪に乱舞していました。

明日(6日)は じゅんじゅん の学校は運動会の振り替え休日。実はワタシも何故か会社の休日。天気も回復しそうだし、ちょっとお出かけしたいところです。  


Posted by アクアシルバー at 23:33家庭の話題