ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年12月02日

中央自動車道

つい先日、中央自動車道が全線開通30周年を迎えました。

写真はそれを記念して発売された「想い出のパイ」。りんごや桃など、通過都県に由縁のある5種類の味が楽しめるパイでした。

ワタシにとって中央道は想い出の詰まったハイウェイ。部分開通の時代からお世話になっていました。

幼少の頃から甲府の親戚宅に行くにも、避暑地に旅行に行くにも、或いは大人になり仲間とスキーに行ったり、多摩地区にある妻の実家に行ったり、今では子供とキャンプやドライブに出かけたりと、ワタシにとってはレジャー要素の高い高速道路でした。

そんな中央道で起きてしまった今日の笹子トンネル崩落事故。つい2ヶ月ほど前に通ったばかりでにわかに信じ難く、ショックを受けました。聞けば老朽化による経年劣化の可能性があるとか…。山の土圧の変化によるトンネルの変形も考えられるそうです。

そういえばこのトンネルの下り線の路面、非常に畝っていて走りにくい印象もありましたね。

まだ行方不明の方々もあるようで、一刻も早く救出されることを切に願います。また、早急に原因究明をして対策を打ってほしいものです。

これからの日本は、こうした経年劣化による事故や災害が増えることが危惧されます。

今回の事故で犠牲になられた方々のご冥福をお祈りいたします。  


Posted by アクアシルバー at 23:12いろいろな話題