2015年08月02日
のなみ元気まつり
我が家の隣の区、天白区の のなみ元気まつり に潜入しました。

同じ職場の カジラ氏 が町内会の役で物販コーナーにいるというので冷やかしに。

カジラ氏 の担当は 金魚型シャボン玉 と ワニ型シャボン玉、虫かごの販売。いずれも100円。シャボン玉は地味にベストセラーになっていましたが…。

はやり飲食物を扱うコーナーの賑わいには勝てません。

この日の名古屋の最高気温は38.4℃。でもここは風通しがいいので、多少は涼しく感じます。

だんだんと日が暮れてきました。

何だか よさこい のような どまつり のような…。

賑やかなのは良いことです。

定番の 炭鉱節 や なごやばやし、子供向けの ちびまるこちゃん音頭 に 恋するフォーチュンクッキーなど、祭りは21時頃まで続きました。

来年は是非、あまちゃん音頭 と 地元に帰ろう音頭 もお願いします。

同じ職場の カジラ氏 が町内会の役で物販コーナーにいるというので冷やかしに。

カジラ氏 の担当は 金魚型シャボン玉 と ワニ型シャボン玉、虫かごの販売。いずれも100円。シャボン玉は地味にベストセラーになっていましたが…。

はやり飲食物を扱うコーナーの賑わいには勝てません。

この日の名古屋の最高気温は38.4℃。でもここは風通しがいいので、多少は涼しく感じます。

だんだんと日が暮れてきました。

何だか よさこい のような どまつり のような…。

賑やかなのは良いことです。

定番の 炭鉱節 や なごやばやし、子供向けの ちびまるこちゃん音頭 に 恋するフォーチュンクッキーなど、祭りは21時頃まで続きました。

来年は是非、あまちゃん音頭 と 地元に帰ろう音頭 もお願いします。
