ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年12月16日

12月15日 2つのお祝い

昨日のことですが…。

今年も12月15日がやってきました。

この日は奥さんの誕生日。

と、

9回目の結婚記念日です。

プティアンジュという、いつも贔屓にしているケーキ屋さんのハート型ケーキで誕生日のお祝い。

あら、奥さんの名前がバレましたね(年齢も?)。

夜はちょっと外食。例年は子供を祖父母に預けて、二人でフレンチや懐石に出かけるのですが、今回は りこりん 同伴です。

ちなみに、じゅんじゅん は祖父母と「悠久の第九コンサート」にお出掛け。

というわけで、乳児もOKな東海市の「ノンナ・カコーレ」というイタリアンのお店で結婚記念日のお祝い。

地産地消の素材を使った、ピッツァやパスタ、シチュー料理を堪能しました。

りこりん が生まれてから、なかなか外でゆっくり食事もできない日々が続いていましたので、今日はいい気分転換にもなりました。




このブログの人気記事
さばいどるのワイルドキャンプ
さばいどるのワイルドキャンプ

さばいどる  かほなん
さばいどる かほなん

木曽福島で初滑り(2021.1.11)
木曽福島で初滑り(2021.1.11)

冬支度完了
冬支度完了

日帰りでドライブで800㎞を走破!
日帰りでドライブで800㎞を走破!

同じカテゴリー(家庭の話題)の記事画像
お正月2日目
メリークリスマス!!
父の日&両親の誕生日
母の日
両親の金婚式
妹の誕生日
同じカテゴリー(家庭の話題)の記事
 お正月2日目 (2021-01-02 23:10)
 メリークリスマス!! (2020-12-25 22:45)
 父の日&両親の誕生日 (2020-06-21 21:45)
 母の日 (2020-05-10 22:15)
 両親の金婚式 (2020-04-11 22:10)
 妹の誕生日 (2017-11-19 21:16)

Posted by アクアシルバー at 20:19 │家庭の話題
この記事へのコメント
結婚記念日と奥様お誕生日

おめでとうございま~す!

ハート型のケーキですか!? 初めて見ました (^^;

末永くお幸せに (^^)v
Posted by ヒロシッチ at 2010年12月17日 08:32
こんにちは

奥さんの誕生日と 結婚記念日がいっしょですか! 良いですね~

おめでとうございます 来年の我が家の結婚記念日は お外でお祝いしたくなりましたよ
Posted by はやて at 2010年12月17日 12:31
こんばんは。
二つの記念日、おめでとうございます!
さすがアクアシルバーさん。
とってもすばらしいお祝いですね。
ハート型のケーキなんて素敵ですね。
料理もおいしそう!!
Posted by kanahibibasserkanahibibasser at 2010年12月18日 18:54
>ヒロシッチさん

こんばんは。

>おめでとうございま〜す!
ありがとうございま〜す。>

>ハート型のケーキですか!? 初めて見ました (^^;

あまり見かけませんね。たぶん、型に生地を流し込んでも、均等に火が通らないんじゃないか、と思います。

だから丸型が多いのかな?小生の幼児期は飛行機型やピアノ型のデコケーキで祝ってもらいましたよん。
Posted by アクアシルバー at 2010年12月18日 23:15
>はやてさん

こんばんは。

>奥さんの誕生日と 結婚記念日がいっしょですか!

そうなんです。日柄と曜日、式場の空きを詰めていったら、一緒になってしまいました。どうせならクリスマスも一緒ならば、イベントが1回で済んで楽チンだったかも…。

来年は10周年。節目なので今から企画を練っておかないといけません。
Posted by アクアシルバー at 2010年12月18日 23:29
>kanahibibasserさん

こんばんは。

>ハート型のケーキなんて素敵ですね。

形が珍しいだけで、あとは普通のイチゴのデコレーションケーキと同じなんですけどね。

そういえば北関東の方で、スペースギアに乗るご主人の誕生日に、スペースギア型のケーキをオーダーした奥さんがいましたよ。合成着色料たっぷりでしたけど…。

巨大なプレゼントが届くまで、あと1週間を切りましたね。
Posted by アクアシルバー at 2010年12月18日 23:37
こんにちは!

結婚記念日と奥様のお誕生日おめでとうございます。
結婚式を記念の日に合わせると、
ず~っとお祝いが出来て素敵ですね!

ウチでは今日は結婚記念日だね~とか、
あっ、お誕生日おめでとうとか、
超軽く済ませてしまうことが多いですね~。


外でお食事。な~んて暫く記憶にありません(^^ゞ
Posted by なおパパ at 2010年12月19日 09:39
おはようございます

奥様のW記念日おめでとうございます
ハートのケーキとは珍しいですね
お料理も美味しそうです~

今年実感したのですが
たまに夫婦二人でお出かけする
そんな機会を作らなきゃいかんとネ

喜んでくれると
また連れて行ったりたい~
と、思いますしね。
Posted by morisannmorisann at 2010年12月19日 10:27
>なおパパさん

こんにちは。

>結婚記念日と奥様のお誕生日おめでとうございます。
ありがとうございます。

我が家は代々イベント好きな家庭でして、それが脈々と受け継がれております。

結構、アレを食べに連れていこう とか、 アレを買ってあげよう と考えるのも楽しいものです。

新しいカレンダーが届いたら、記念日や誕生日を真っ先に書き込むので、忘れようがなかったりします。
Posted by アクアシルバー at 2010年12月20日 16:33
>morisannさん

こんにちは。最近、少し日が伸びた気がしますね。

>奥様のW記念日おめでとうございます

ありがとうございます。

>ハートのケーキとは珍しいですね

実は、我が家にクリスマス用のもみの木型ケーキを作るための型があるのですが、焼けたスポンジを取り出す時に尖った部分がボロボロと壊れてしまうことがわかり、お蔵入りしています。

>たまに夫婦二人でお出かけするそんな機会を作らなきゃいかんとネ

そうですね。ここ3〜4年はやっていましたが、今年は りこりん が誕生したので、当分二人でゆっくりお出掛けはお預けですね。
Posted by アクアシルバー at 2010年12月20日 16:40