ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年01月01日

謹賀新年

あけまして おめでとう ございます

今朝の名古屋の日の出は7時01分。我が家の2階から拝む初日の出です。

今年はワタシの前厄と奥さんの後厄。早めにお祓いに行きましょう。

今日は叔父叔母や従兄弟が訪ねてきています。 おせち と しゃぶしゃぶ を食べてゆっくりしています。

明日はデリカで、ちょっと遠出をしようと企てています。何か美味しいものも食べたいですしね。

本年も携帯電話から頑張ってブログ更新しますので、どうぞよろしくお願いいたします。






このブログの人気記事
さばいどるのワイルドキャンプ
さばいどるのワイルドキャンプ

さばいどる  かほなん
さばいどる かほなん

木曽福島で初滑り(2021.1.11)
木曽福島で初滑り(2021.1.11)

冬支度完了
冬支度完了

日帰りでドライブで800㎞を走破!
日帰りでドライブで800㎞を走破!

同じカテゴリー(家庭の話題)の記事画像
お正月2日目
メリークリスマス!!
父の日&両親の誕生日
母の日
両親の金婚式
妹の誕生日
同じカテゴリー(家庭の話題)の記事
 お正月2日目 (2021-01-02 23:10)
 メリークリスマス!! (2020-12-25 22:45)
 父の日&両親の誕生日 (2020-06-21 21:45)
 母の日 (2020-05-10 22:15)
 両親の金婚式 (2020-04-11 22:10)
 妹の誕生日 (2017-11-19 21:16)

Posted by アクアシルバー at 16:57 │家庭の話題
この記事へのコメント
あけましておめでとうございます^^

お飾りと一緒にサントリーの高級ウイスキー「白州」も(笑)

アクアシルバーさんらしいですね。

昨年行った南アルプス付近がとてもよかったので、また行きたいと思っています。

今年もよろしくお願い致しますm(_ _)m
Posted by くたまパパ at 2011年01月01日 17:23
おはようございます

そして 今年も相変わらずのお付き合いの程 宜しくお願い致します

ご家族共々 今年1年が良い年で有ります様にと 願っております!

アクアシルバーさんのお気に入り 山梨県は自分の第二の故郷

今年は是非キャンプで行ってみたいです!
Posted by はやて at 2011年01月02日 04:11
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します(^^)/

ゆっくりとしたお正月を過ごされてますか~?
Posted by riomaru at 2011年01月02日 10:12
あけましておめでとうございます

もう早いもので3日・・・・
食っちゃ寝のパターンが染み付きだし
少し反省のmorisannです。。。

今年もよろしくおねがします。
Posted by morisannmorisann at 2011年01月03日 09:56
>くたまパパさん

新年おめでとうございます

今年もよろしくお願いします。

毎年、同じような飾り付けなのですが、ガラスの鏡餅に「白州」は我が家の定番なんです。

白州工場の売店で買った、10年と12年ものセットのミディアムサイズです。

今年も北杜山や川に、四季を求めて通うつもりです。
Posted by アクアシルバー at 2011年01月03日 13:17
>はやてさん

新年おめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

相変わらず「山梨かぶれ」は治りそうにありません。
今シーズンは是非、第二の故郷へ出掛けて見てください。

ワタシの「山梨」はどちらかというと北西部なのですが、はやてさんの場合は石和や道志のほうになるのでしょうか?

はやてさんのお顔と声、勝手に想像しているのですが、ぜひぜひホンモノのはやてさんにお会いしてみたいものです。
Posted by アクアシルバー at 2011年01月03日 13:34
>riomaruさん

新年おめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

この正月は妹が帰ってきたり、甲府の親戚が訪ねてきたりで賑やかでした。

昨日は琵琶湖を1周してきました。

今日はテレビで箱根駅伝観戦しています。

正月休みも明日まで。そろそろ「現実復帰」しないといけませんねぇ。

今年も篠沢でお会いしましょう。
Posted by アクアシルバー at 2011年01月03日 13:45
>morisannさん

新年、おめでとうございます。

本年もよろしくお願いします。

お正月も早3日、おせち料理の黒豆の光も色褪せし…ってところですね。

お互いに食べることが大好き(?!)な様子なので、今年は食べ過ぎないように気をつけなくてはなりませんね。

我が家もデリカで快適に就寝できる方法を考えたいと思います。
Posted by アクアシルバー at 2011年01月03日 13:51
あけましておめでとう♪

住所が違って年賀状が返ってきたので、出しなおしたよん(笑)

あれ?
前厄?だっけ?
Posted by INa at 2011年01月04日 19:42
こんばんは。
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
晴れてデリカ乗りの仲間入りをはたしましたので、
今年もいろいろアドバイスお願いいたします。
デリカのシートのおかげか、全く腰が痛くならずに行って帰ってこれました。
Posted by kanahibibasserkanahibibasser at 2011年01月04日 20:14
>INaさん

新年おめでとうございます。

今年もよろしく!

>住所が違って年賀状が返ってきた

昨年の賀状から新住所でした。今年もちゃんと転送されて届いたものもありますが、何か少ないので戻っていったものもあるのかも…

>前厄?だっけ?

2月生まれだからInaさんとは1年ズレるんですよん。

年始のK.T氏とK.M氏からの誘いに参加できなくて残念でした。
Posted by アクアシルバー at 2011年01月05日 12:12
>kanahibibasserさん

新年おめでとうございます。
いきなり姫路往復されたんですね。D:5の走りは満足いきましたか?

このクルマの特筆すべき点は、とにかく疲れないことですね。休憩アラームが鳴るまで、長時間連続運転していることに気づきません。

4月のデリカ祭は是非一緒に参加しましょうね。
Posted by アクアシルバー at 2011年01月05日 12:21
事情により新年のご挨拶ができませんが、

昨年同様、今年もよろしくお願いします m(_ _)m

今年も りこりんの行事がいっぱいですね (^^)

今年こそご一緒しましょうね~ (^^)v
Posted by ヒロシッチ at 2011年01月05日 12:39
>ヒロシッチさん

こちらこそ、よろしくお願いします。いろいろ面倒を見てやってくださいまし。

しばらくは思うようにフィールドに出ることができそうにないです。やっぱり今年も日帰りドライブ主体かなぁ〜。

この正月、名古屋周辺の寺社仏閣の露天屋台で、甲府B級グルメの鳥もつ の店をあちこちで見かけました。

山梨好きのワタシですが、そんなB級グルメが存在するとは、さすがに知りませんでした。
Posted by アクアシルバー at 2011年01月05日 12:57
こんばんわ

快適車中泊ですよね~
昔の車に通用した考えはおいといて
予算が許すならイレクター活用DIY
低予算ならツーバイ材DIY
本格メーカー品はコンセプトが
一致がないと手がでないっすね~
(と勝手に妄想・・・)

休憩アラームなるものが付いているんですね
知りませんでした(^。^;;
Posted by morisannmorisann at 2011年01月05日 23:23