2013年06月17日
三菱スターキャンプ2013

今回も関東エリアの販社限定なのかなぁ…。
昔、三菱がパジェロやデリカでやRVRで元気だった頃は、ほぼ全国で開催していましたね。
ワタシが初めてキャンプを始めたのも、岐阜めいほうスキー場で行われたこのイベントでした。その翌年は長野の日和田高原だったかな。
http://www.kanto-mitsubishi-motor-sales.com/info/starcamp2013.html
楽しそうだなぁ…。行きたいなぁ…。
Posted by アクアシルバー at 22:22
│キャンプの話題
この記事へのコメント
おはようございます
ヴェルで参加したら 白いまなざしで見られますよね(爆
その前に 参加審査で却下ですね(大爆
ヴェルで参加したら 白いまなざしで見られますよね(爆
その前に 参加審査で却下ですね(大爆
Posted by はやて at 2013年06月18日 05:50
おはようございます
ミツビシってこんなことしてたんですね
知らなかったな~
ステップワゴンにミツビシの鉛筆を
Mマーク形にデコっても・・・・
参加させてくれないでしょね(笑)
ミツビシってこんなことしてたんですね
知らなかったな~
ステップワゴンにミツビシの鉛筆を
Mマーク形にデコっても・・・・
参加させてくれないでしょね(笑)
Posted by morisann at 2013年06月18日 07:29
>はやてさん
こんばんは。
まぁ、確かに三菱車の参加が圧倒的に多いのですが、メーカーや車種は問わないですよ。直接、関東三菱に申し込みに行けるなら大丈夫です。
でも、もしヴェルで参加してD:5のデモ走行を見てしまったら、浮気心が出て来るかもしれませんよ。
あ、スクラムで参加のほうが注目度高いかも。
こんばんは。
まぁ、確かに三菱車の参加が圧倒的に多いのですが、メーカーや車種は問わないですよ。直接、関東三菱に申し込みに行けるなら大丈夫です。
でも、もしヴェルで参加してD:5のデモ走行を見てしまったら、浮気心が出て来るかもしれませんよ。
あ、スクラムで参加のほうが注目度高いかも。
Posted by アクアシルバー at 2013年06月20日 18:26
>morisannさん
こんばんは。
最近は何でもOEMだから、ステップワゴンにスリーダイヤを貼れば、もう立派なデリカD:4ということで参加できちゃうかも。
確か毎年、メーカー車種問わず募集していたはずですよ。
名古屋からだと、長野県飯田市の関東三菱まで申し込みに行かなきゃいけません。
先週の大阪出張、駆け足だったので鶴橋風月とりくろーおじさんしか寄れませんでした。
こんばんは。
最近は何でもOEMだから、ステップワゴンにスリーダイヤを貼れば、もう立派なデリカD:4ということで参加できちゃうかも。
確か毎年、メーカー車種問わず募集していたはずですよ。
名古屋からだと、長野県飯田市の関東三菱まで申し込みに行かなきゃいけません。
先週の大阪出張、駆け足だったので鶴橋風月とりくろーおじさんしか寄れませんでした。
Posted by アクアシルバー at 2013年06月20日 18:32
こんばんは、
へ~スターキャンプですかぁ、行ってみたいけど仕事の都合上無理だな・・・
何かの雑誌でスペギが集まってキャンプしてるのを見たような・・・
それと同じかな???
また一人で行くか・・・(爆)
へ~スターキャンプですかぁ、行ってみたいけど仕事の都合上無理だな・・・
何かの雑誌でスペギが集まってキャンプしてるのを見たような・・・
それと同じかな???
また一人で行くか・・・(爆)
Posted by papagonia
at 2013年06月20日 20:30

>papagoniaさん
こんばんは。
先週、デリカに撥水剤をしっかり塗布したので、今日の雨でうっとりするような水弾きに自己満足しています。
で、スターキャンプ自体は自工が主催で20年もの歴史があるのですが、三菱の例の一件からしばらくお休みになっていました。
一昨年ぐらいからまた復活したのですが、今度は自工よりも関東三菱が主体のイベントになっているようですね。
愛知県では自工直営の販社ではないですが、西尾張三菱が独自でキャンプイベントを墨俣で毎年やってますね。
今は中部三菱に吸収されてしまった旧愛知三菱も独自でキャンプ場を経営していた時期がありまして、それが今のアイミックス自然村キャンプ場になります。
ようつべでスターキャンプを検索すると出てきますし、関東三菱HPで過去の動画も見れると思いますよ。
こんばんは。
先週、デリカに撥水剤をしっかり塗布したので、今日の雨でうっとりするような水弾きに自己満足しています。
で、スターキャンプ自体は自工が主催で20年もの歴史があるのですが、三菱の例の一件からしばらくお休みになっていました。
一昨年ぐらいからまた復活したのですが、今度は自工よりも関東三菱が主体のイベントになっているようですね。
愛知県では自工直営の販社ではないですが、西尾張三菱が独自でキャンプイベントを墨俣で毎年やってますね。
今は中部三菱に吸収されてしまった旧愛知三菱も独自でキャンプ場を経営していた時期がありまして、それが今のアイミックス自然村キャンプ場になります。
ようつべでスターキャンプを検索すると出てきますし、関東三菱HPで過去の動画も見れると思いますよ。
Posted by アクアシルバー at 2013年06月20日 22:21
静岡県の東海三菱とういう販社も8月3・4日に同じふもとっぱらでキャンプイベントがありますよ。しかも参加費は関東三菱さんより半額以下の2,000円です。7月10日締め切りみたいですから、気になるようでしたらホームページみてにたらいかがですか?
Posted by 名無しのゴンベイ at 2013年06月26日 14:13
>名無しのゴンベイさん
こんばんは。HP見ましたよ。有益な情報ありがとうございます。
同じふもとっぱらで、似たようなイベントなのに2千円は安い!プログラム多彩な分、スタキャンは高いんでしょうね。
でも、ゆっくりゆったり楽しむなら、こちらの方がいいかも。
ワタシの場合、キャンプよりも他のデリカ観察になってしまいそうです。
こんばんは。HP見ましたよ。有益な情報ありがとうございます。
同じふもとっぱらで、似たようなイベントなのに2千円は安い!プログラム多彩な分、スタキャンは高いんでしょうね。
でも、ゆっくりゆったり楽しむなら、こちらの方がいいかも。
ワタシの場合、キャンプよりも他のデリカ観察になってしまいそうです。
Posted by アクアシルバー at 2013年06月27日 22:13