ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年10月13日

甲斐駒ヶ岳の麓にて

昨日から聖地入りしています。

台風リベンジキャンプ、素晴らしい天気に恵まれて、くっきり映える山々の姿に感動の連続です。

今朝は冷えました。やっと秋が来た、というよりは晩秋の趣です。

今日はゆっくりのんびり過ごして、明日は早めに帰路に就く予定です。




このブログの人気記事
さばいどるのワイルドキャンプ
さばいどるのワイルドキャンプ

さばいどる  かほなん
さばいどる かほなん

木曽福島で初滑り(2021.1.11)
木曽福島で初滑り(2021.1.11)

冬支度完了
冬支度完了

日帰りでドライブで800㎞を走破!
日帰りでドライブで800㎞を走破!

同じカテゴリー(キャンプの話題)の記事画像
尾白川リゾートで今シーズンやっと初キャンプ(2021.9.19~20)
名古屋キャンピングカーフェア2021
かほなん のグッズが届いた
SWEN高蔵寺店を覗いてみた
ちょっとだけ 庭キャン△
買ったさ!
同じカテゴリー(キャンプの話題)の記事
 尾白川リゾートで今シーズンやっと初キャンプ(2021.9.19~20) (2021-09-25 17:30)
 名古屋キャンピングカーフェア2021 (2021-03-11 19:51)
 かほなん のグッズが届いた (2020-10-28 21:25)
 SWEN高蔵寺店を覗いてみた (2020-06-09 23:45)
 ちょっとだけ 庭キャン△ (2020-05-02 22:40)
 買ったさ! (2019-07-26 06:53)

Posted by アクアシルバー at 09:05 │キャンプの話題
この記事へのコメント
おはようございます

今朝は冷えますね
通勤路の道路温度計が10度でした
一気にホンマ晩秋の趣きですね。

あともうちょっと
わたくしめの代わりに
ゆっくり休んでください
^_^
Posted by morisann at 2013年10月14日 07:10
おはようございます。
甲斐駒ケ岳はすっかり秋の様相ですね。
日中は暑いくらいですが、朝夕はホントに涼しくなりました。
この連休は天候がよくて、まさに秋のキャンプを満喫できましたね。
Posted by かなひびかなひび at 2013年10月14日 10:16
連コメです。

楽しめましたかな?

朝晩の冷え込み3シーズンシュラフでもOKな感じですか?

明日からの埼玉出張がなければお邪魔できたのに・・・
Posted by papagoniapapagonia at 2013年10月14日 10:36
>morisannさん

こんばんは。

山梨から殆んど下道で帰ってきましたよ。

昨朝はホント寒くてどうしようもなかったのですが、今朝は慣れたのかあまり寒く感じませんでした。気温も2℃ぐらい高かったし。

何なに?しばらく休みがないのですか?
ワタシは来週末も例の難しい一件で3連休にせざるを得ない、つまり有休です。

しかし今年はカレンダー上の3連休が多いですね。実は11月も遠方へ出かけますよ。橋を渡って行って、橋と橋を渡って帰ってきます。
Posted by アクアシルバー at 2013年10月14日 21:24
>かなひびさん

こんばんは。

中央道が渋滞していたので、殆んど下道で19時過ぎに帰宅しました。

今朝の聖地は曇りで、甲斐駒や八ヶ岳は見送りしてくれませんでした。

写真は初日夕暮れの甲斐駒ヶ岳なのですが、なかなかいい写真が撮れて気に入っています(携帯ですが)。

かなひびさんもキャンプだったんですね。今日は眠いので明日以降、ゆっくりレポ読ませていただきますね!
Posted by アクアシルバー at 2013年10月14日 21:30
>papagoniaさん

連投ありがとうございます。

明日から埼玉ですか。キャンプ中殆んどニュースを見ていなかったので、巨大な台風が来ていることを知りませんでした。影響がないといいですね(ん~少なからず受けるか…)。

昨日の朝は3シーズンシュラフではゾクゾクして眠れませんでした。やっぱり10℃を下回ると辛いですね。ヒマラヤPB品だからかもしれませんが…。

で、昨夜はTシャツにトレーナーにフードパーカーにジャージを重ね着して寝ましたら、ヌクヌクでした。さらに靴下も履いていたので完全武装でした。
Posted by アクアシルバー at 2013年10月14日 21:38