2014年06月24日
初桃
毎年夏になると「桃」の話題をもれなくアップしていますが…。
はい、今年の 初桃 でございます。

仕事で春日井から小牧に至る間に桃畑が点在していまして、出荷基準から外れた「はね桃」があちこちで無人販売されています。
家で食べるにはこれで十分です。2パックで500円でした。
まだ初期のものなので、小振りだしちょっと固そうです。
でも香りはいいですよ。
はい、今年の 初桃 でございます。

仕事で春日井から小牧に至る間に桃畑が点在していまして、出荷基準から外れた「はね桃」があちこちで無人販売されています。
家で食べるにはこれで十分です。2パックで500円でした。
まだ初期のものなので、小振りだしちょっと固そうです。
でも香りはいいですよ。
Posted by アクアシルバー at 22:09
│美味しい話題
この記事へのコメント
こんばんは。
ぐるっと静岡、お疲れさまでした!
桃の匂いって、すごくいいんですよね。
僕は果物の中では桃が一番好きです。
ぐるっと静岡、お疲れさまでした!
桃の匂いって、すごくいいんですよね。
僕は果物の中では桃が一番好きです。
Posted by かなひび
at 2014年06月24日 22:36

おはようございます。
今月は静岡方面に行く機会がホントに多くて。でも富士山は毎回見えずして…。
登録や納車、車庫証明出しが主な遠征理由です。
さてさて、桃のシーズンになりました。大きくて、柔らかくて、ツルっと皮がむける桃をジュルジュルっと食べるのが好きです。
今月は静岡方面に行く機会がホントに多くて。でも富士山は毎回見えずして…。
登録や納車、車庫証明出しが主な遠征理由です。
さてさて、桃のシーズンになりました。大きくて、柔らかくて、ツルっと皮がむける桃をジュルジュルっと食べるのが好きです。
Posted by アクアシルバー at 2014年06月25日 06:16