2014年07月06日
そろそろ引退か?
オカンの MRワゴン が出先で故障して立ち往生。

任意保険に付帯しているロードサービスを呼んで、ドナドナされていきました。
まあ、ワタシの勤務先に入庫させましたが。
だいたいどこが壊れちゃったのかは察しがつきます。
いくら定期点検に出してしっかりメンテナンスしていても、寄る年月には勝てません。
ちなみにこのMRワゴン、パッと見ただけでは ターボT か X か N-1 か MikiHouseバージョン なのかわからない仕様になっています。この純正アルミを履いたMRワゴンは超レアです。

任意保険に付帯しているロードサービスを呼んで、ドナドナされていきました。
まあ、ワタシの勤務先に入庫させましたが。
だいたいどこが壊れちゃったのかは察しがつきます。
いくら定期点検に出してしっかりメンテナンスしていても、寄る年月には勝てません。
ちなみにこのMRワゴン、パッと見ただけでは ターボT か X か N-1 か MikiHouseバージョン なのかわからない仕様になっています。この純正アルミを履いたMRワゴンは超レアです。
Posted by アクアシルバー at 20:36
│クルマの話題
この記事へのコメント
クルマが突然の故障で
立ち往生するなんて
大変でしたね〜
最近経年変化するのが早い
そんな製品が増えたなと
思っていたんですが
年月が過ぎるのが早く感じる
自分自身が原因でしたわ。
買ったばかりと思っていたものが
2年過ぎてたり、まだまだ新しいと
思っていたものがすでに5年超えてたりと
ホンマ年月が過ぎるのが早くなりました(^^;;
最近テレビでこの子カワイイなと
調べたら足立梨花でしたわ
あまちゃんに出てたんですね
立ち往生するなんて
大変でしたね〜
最近経年変化するのが早い
そんな製品が増えたなと
思っていたんですが
年月が過ぎるのが早く感じる
自分自身が原因でしたわ。
買ったばかりと思っていたものが
2年過ぎてたり、まだまだ新しいと
思っていたものがすでに5年超えてたりと
ホンマ年月が過ぎるのが早くなりました(^^;;
最近テレビでこの子カワイイなと
調べたら足立梨花でしたわ
あまちゃんに出てたんですね
Posted by morisann
at 2014年07月09日 07:28

>morisannさん
こんばんは。
台風襲来前で蒸し暑い夜です。
さて MRワゴン ですが、来年の車検までは何とか頑張ってもらうことになり、故障のげんいんである 点火側のカムセンサー を交換することになりました。
同時に行った12ヶ月点検では、リヤホイールハブベアリングのガタとドライブシャフトブーツの破損も見つかり、これは侵攻して異音が発生した時点で考えることにしました。
これから来年の春にかけて、畳み掛けるような新車ラッシュも到来しますし、じっくり品定めですな。
足立梨花…あまちゃんの中では まめりんとして出ていましたね。
こんばんは。
台風襲来前で蒸し暑い夜です。
さて MRワゴン ですが、来年の車検までは何とか頑張ってもらうことになり、故障のげんいんである 点火側のカムセンサー を交換することになりました。
同時に行った12ヶ月点検では、リヤホイールハブベアリングのガタとドライブシャフトブーツの破損も見つかり、これは侵攻して異音が発生した時点で考えることにしました。
これから来年の春にかけて、畳み掛けるような新車ラッシュも到来しますし、じっくり品定めですな。
足立梨花…あまちゃんの中では まめりんとして出ていましたね。
Posted by アクアシルバー at 2014年07月09日 23:11