2014年12月18日
新型アルト
本日、新型アルトが発表、発売になりました。
昭和54年の初代「アルト47万円」から数えて8代目となります。
さっそく、おろしたての社用車 アルトL に乗ってみました。

とても好評だった先代から、あまりにも大胆に変化したスタイルは賛否両論。とは言え、見慣れてきたのも事実。

後ろ姿もまた非常に個性的。テールランプが 旧キューブ と似ているとの声もあります。

室内も旧アルトのほうが明るくてルーミーでした。新型は黒づくめで、箱ティッシュの収まるスペースもなし。ついでに言うと、フロントシートのリクライニングレバーが小さくて、位置も悪い!

センターコンソールには 運転席シートヒーター(廉価グレード以外に標準装備)のスイッチが。何故、こんな場所に?

インパネ右側には、レーダーブレーキサポートと横滑り防止装置、アイドリングストップのキャンセルスイッチ、ヘッドランプ光軸調整のダイヤルが収まります。
来年の春には、ターボエンジンを搭載したホットなモデルも追加されるそうです。乞うご期待。
昭和54年の初代「アルト47万円」から数えて8代目となります。
さっそく、おろしたての社用車 アルトL に乗ってみました。

とても好評だった先代から、あまりにも大胆に変化したスタイルは賛否両論。とは言え、見慣れてきたのも事実。

後ろ姿もまた非常に個性的。テールランプが 旧キューブ と似ているとの声もあります。

室内も旧アルトのほうが明るくてルーミーでした。新型は黒づくめで、箱ティッシュの収まるスペースもなし。ついでに言うと、フロントシートのリクライニングレバーが小さくて、位置も悪い!

センターコンソールには 運転席シートヒーター(廉価グレード以外に標準装備)のスイッチが。何故、こんな場所に?

インパネ右側には、レーダーブレーキサポートと横滑り防止装置、アイドリングストップのキャンセルスイッチ、ヘッドランプ光軸調整のダイヤルが収まります。
来年の春には、ターボエンジンを搭載したホットなモデルも追加されるそうです。乞うご期待。
この記事へのコメント
現物がたまたま信号待ちで止まった横の車屋に置いてありました。
軽だから当たり前といえば当たり前なんですが小さい車なので、そんなにアクの強さを感じないですね。
もしスイフトの大きさであの顔だと、写真で見た第一印象の通りの印象だったかも。
カタログより先に現物見てもらうべきかと。
軽だから当たり前といえば当たり前なんですが小さい車なので、そんなにアクの強さを感じないですね。
もしスイフトの大きさであの顔だと、写真で見た第一印象の通りの印象だったかも。
カタログより先に現物見てもらうべきかと。
Posted by lightbluem at 2014年12月23日 20:17
>lightbluemさん
こんばんは。
はやり何とも言えません…。このデザインが活かせるのは、来春発売予定のターボ車でしょうね。
でも、車体の剛性アップは乗ってみるとすぐにわかりますよ。従来型とは全然違います。
今日は、バンのオートギアシフト車に乗りましたが、M/T車が好きだった人は楽しいかもしれませんよ。
こんばんは。
はやり何とも言えません…。このデザインが活かせるのは、来春発売予定のターボ車でしょうね。
でも、車体の剛性アップは乗ってみるとすぐにわかりますよ。従来型とは全然違います。
今日は、バンのオートギアシフト車に乗りましたが、M/T車が好きだった人は楽しいかもしれませんよ。
Posted by アクアシルバー
at 2014年12月24日 22:00

お久し振りッス。
新型アルト・・・何かさぁ、リアはともかくフロント、サイド共に
昔のフロンテに似てない??
旧車ファンの私は嫌いな顔では無いかな・・・(笑)
新型アルト・・・何かさぁ、リアはともかくフロント、サイド共に
昔のフロンテに似てない??
旧車ファンの私は嫌いな顔では無いかな・・・(笑)
Posted by papagonia
at 2014年12月29日 10:53

>papagoniaさん
こんばんは。
そうなんです。カタログを配布すると、古めかしい、とか鈍重なスタイル、とか酷評ばかりです。
フロンテ とか 47万円アルト とか スキッパー(三菱) とか マックス(ダイハツ) とか言われます。みんなよく旧い車を覚えているなぁ…と感心したり。
でも春に出るターボRSは、なかなかカッコいいですよ。
こんばんは。
そうなんです。カタログを配布すると、古めかしい、とか鈍重なスタイル、とか酷評ばかりです。
フロンテ とか 47万円アルト とか スキッパー(三菱) とか マックス(ダイハツ) とか言われます。みんなよく旧い車を覚えているなぁ…と感心したり。
でも春に出るターボRSは、なかなかカッコいいですよ。
Posted by アクアシルバー
at 2014年12月29日 23:24
