ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年03月26日

来たキタ!

おニューのエブリイワゴンが届いた!



これから2~3日かけて、主に電装品を架装します。



日なたで見ると、思ったより色が濃い…。もう少しシルバーがかっていると思ったのに。




このブログの人気記事
さばいどるのワイルドキャンプ
さばいどるのワイルドキャンプ

さばいどる  かほなん
さばいどる かほなん

木曽福島で初滑り(2021.1.11)
木曽福島で初滑り(2021.1.11)

冬支度完了
冬支度完了

日帰りでドライブで800㎞を走破!
日帰りでドライブで800㎞を走破!

同じカテゴリー(クルマの話題)の記事画像
名古屋キャンピングカーフェア2021
冬支度完了
アウディの点検と跳ね桃の買い付け
食い過ぎです
やっと地球を10分の1周
自粛中につき洗車
同じカテゴリー(クルマの話題)の記事
 名古屋キャンピングカーフェア2021 (2021-03-11 19:51)
 冬支度完了 (2020-12-07 22:15)
 アウディの点検と跳ね桃の買い付け (2020-06-13 18:30)
 食い過ぎです (2020-06-04 09:00)
 やっと地球を10分の1周 (2020-05-27 07:35)
 自粛中につき洗車 (2020-04-25 16:20)

Posted by アクアシルバー at 22:45 │クルマの話題
この記事へのコメント
納車おめでとさんです
( ´ ▽ ` )ノ

遊びに使うのを
想像するとワクワク
それが新車ですね。
Posted by morisannmorisann at 2015年03月27日 00:14
おはようございます

来ましたね♪ 新型満喫して下さい♪ そう言えば昨日 出勤途中に弟に会いまして

駅まで車で送ってもらったんですが いつの間にか新車に乗ってました♪

なんでも前の愛車が すごくディーラーの下取りが良かったとかで

2年しか乗ってないのに買い替えたそうです(^^; 日産のデイズルークスでして

昨年の暮にオーダーして 今月の初めの納車らしいです すごい納期ですよね(^^;
Posted by はやてはやて at 2015年03月27日 06:12
ついに来ましたね~! おめでとうございます。

お盆休みキャンプで じっくり見させて下さいね。
Posted by ヒロシッチ at 2015年03月27日 07:47
おおおギリギリ三月末ですね。
ジムニーに乗っている身としては、エンジンがどんな感じなのかが一番気になります。いずれジムニーにも載ることになりますもんね。
Posted by lightbluem at 2015年03月27日 20:12
>morisannさん

こんばんは。

まだ納車になってはいません。会社に納品された、というのが適当かな。

ナンバーは26日に取得しました。

29日が大安なので、何とか納車になるといいのですが。って、自分の車を自分で納車するんですけどね。
Posted by アクアシルバーアクアシルバー at 2015年03月27日 22:40
>はやてさん

こんばんは。

ルークスは衝突被害軽減ブレーキが採用された直後に何故か再び年次改良が入り、製造ラインがしばらく止まってきたようです。

おかげでルークスやekを諦めてスペーシアに流れてきたユーザーもあったそうです。

今日現在、ワタシの車は年度末の繁忙で架装作業が全く手付かずでして、納車日の目処が立っていません。
Posted by アクアシルバーアクアシルバー at 2015年03月27日 22:47
>ヒロシッチさん

こんばんは。

まさに来ただけで、お持ち帰りもできない状況です。

何せ電装屋さんが超繁忙で、一般のお客さまを優先して作業しているので、我々「身内」の車は後回しになっています。

字光式の器具もついていないので、ナンバーすら取り付けできません。29日の納車はムリかも~。
Posted by アクアシルバーアクアシルバー at 2015年03月27日 22:52
>lightbluemさん

こんばんは。

3月末ギリギリで「届け出」が終っただけです。まぁ、軽自動車税が現行のままでOKというのはクリアできました。

K6A搭載車はジムニーとラパンだけになりましたね。R06Aはセル音だけは近代的になりましたが、それ以外は限りなくK6Aに似ています。

しかしディテールは、新型より旧型のほうが良かったような気がします。
Posted by アクアシルバーアクアシルバー at 2015年03月27日 23:02