2016年01月03日
黒壁スクエアへドライブ(2016.1.2)
2016年1月2日(土)
滋賀県長浜市の黒壁スクエアに行ってきました。
両親、妹と共に朝一番に 大須観音 で初詣。

そのまま名神・北陸道に乗り1時間半で長浜へ。暖冬で雪がない!

黒壁といえばガラス館ですが、もともとは明治33年竣工の銀行。その後倉庫や教会を経て、長浜の活性化の目的で現在の姿になっています。



ガラス館では通常のガラス製品加え、ガラスのおひなさまも展示販売されていました。母は装飾品をあれこれ購入。







甘酒のお振舞いを頂いて街を闊歩。







牛まん を食べたり。


いしがまパン を買ったり。


大通寺 をお詣りしたり。

お昼は 近江牛肉そば と 焼さば寿司。


その後、琵琶湖の南岸をドライブしながら 夕暮れに 三井アウトレットパーク竜王 へ。


この時間でも駐車場は大混雑。

臨時駐車場へのシャトルバスも長蛇の列。

色々物色しましたが、ワタシのお目当てのモノは見当たらず。母はまたしても爆買い。
夜は 岡喜 で近江牛ステーキ、のはずでしたがこの混み様で手頃なステーキは品切れ。近江牛ハンバーグ になりました(やや小さいが美味)。


閉館とともに渋滞気味の名神で帰路に。22時半頃帰着しました。

本日の走行距離 285km 平均燃費 16.2km/L(ワタシのエブリイより父のフィールダーの方が燃費がいい!)
滋賀県長浜市の黒壁スクエアに行ってきました。
両親、妹と共に朝一番に 大須観音 で初詣。

そのまま名神・北陸道に乗り1時間半で長浜へ。暖冬で雪がない!

黒壁といえばガラス館ですが、もともとは明治33年竣工の銀行。その後倉庫や教会を経て、長浜の活性化の目的で現在の姿になっています。



ガラス館では通常のガラス製品加え、ガラスのおひなさまも展示販売されていました。母は装飾品をあれこれ購入。







甘酒のお振舞いを頂いて街を闊歩。







牛まん を食べたり。


いしがまパン を買ったり。


大通寺 をお詣りしたり。

お昼は 近江牛肉そば と 焼さば寿司。


その後、琵琶湖の南岸をドライブしながら 夕暮れに 三井アウトレットパーク竜王 へ。


この時間でも駐車場は大混雑。

臨時駐車場へのシャトルバスも長蛇の列。

色々物色しましたが、ワタシのお目当てのモノは見当たらず。母はまたしても爆買い。
夜は 岡喜 で近江牛ステーキ、のはずでしたがこの混み様で手頃なステーキは品切れ。近江牛ハンバーグ になりました(やや小さいが美味)。


閉館とともに渋滞気味の名神で帰路に。22時半頃帰着しました。

本日の走行距離 285km 平均燃費 16.2km/L(ワタシのエブリイより父のフィールダーの方が燃費がいい!)
Posted by アクアシルバー at 12:31
│ドライブ日記
この記事へのコメント
黒壁ですか。もうずいぶん長いこと行っていません。
渋滞はどうでした?リッター16走ってるところ見ると快調に流れてたっぽいですね。
渋滞はどうでした?リッター16走ってるところ見ると快調に流れてたっぽいですね。
Posted by lightbluem
at 2016年01月03日 20:43

こんばんは。
黒壁スクエア、いいですねえ。
僕も7、8年前に一度いきましたが、オシャレですよね。
やっぱり年始はどこも混んでますね。
ステーキが売り切れなんてビックリ(°_°)
黒壁スクエア、いいですねえ。
僕も7、8年前に一度いきましたが、オシャレですよね。
やっぱり年始はどこも混んでますね。
ステーキが売り切れなんてビックリ(°_°)
Posted by かなひび
at 2016年01月04日 22:57

>lightbluemさん
おはようございます。
比較的順調に流れましたが、アウトレットパーク付近で1時間半ぐらいと、帰りの名神の米原と一宮付近で渋滞に捕まりました。
だいたい遠出で17~18km/L程度なので、やや悪かったとも言えます。
1日乗っているとワンボックス体型のワタシはさすがに腰が痛いです。
おはようございます。
比較的順調に流れましたが、アウトレットパーク付近で1時間半ぐらいと、帰りの名神の米原と一宮付近で渋滞に捕まりました。
だいたい遠出で17~18km/L程度なので、やや悪かったとも言えます。
1日乗っているとワンボックス体型のワタシはさすがに腰が痛いです。
Posted by アクアシルバー
at 2016年01月06日 07:39

>かなひびさん
おはようございます。
黒壁、4年ぶり3回目といったところでしょうか。
殆んど何も変わっていませんでしたが、いくつか商店がなくなっていました。
1月は2日まで休業のお店が多かったので、いささか寂しかったです。
ステーキの品切れは、ガッカリでした。そのためにわざわざ竜王まで行ったようなものだったので。
混雑といえば、この翌日にdocomoにスマホの機種変更に行きましたが、2時間半待っても順番が回ってこなかった!
おはようございます。
黒壁、4年ぶり3回目といったところでしょうか。
殆んど何も変わっていませんでしたが、いくつか商店がなくなっていました。
1月は2日まで休業のお店が多かったので、いささか寂しかったです。
ステーキの品切れは、ガッカリでした。そのためにわざわざ竜王まで行ったようなものだったので。
混雑といえば、この翌日にdocomoにスマホの機種変更に行きましたが、2時間半待っても順番が回ってこなかった!
Posted by アクアシルバー
at 2016年01月06日 07:43

何か勘違いしてました。エブリィがリッター16でカローラはさらに良かったのかと。
インパネが全然違うと、今気がつきました(;´д`)
インパネが全然違うと、今気がつきました(;´д`)
Posted by lightbluem
at 2016年01月07日 21:00
