ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年04月05日

とても気になるタイヤ

ついに出ました!ずっとずっと待ち続けていた、このブランドの軽自動車サイズのタイヤ。





ウチの父親は、歴代所有したクルマには必ず『レグノ』を履かせていました。とにかく静かなタイヤです。

その影響を受けてか、ワタシもタイヤはブリヂストンが好みで、乗り継いだデリカたちは全て『デューラーA/T』をチョイス。

過去に所有したエブリイワゴンも、タイヤ交換のタイミングで『プレイズPZ-XC』を履かせていました。

もちろん、スタッドレスも『ウィンターデューラー』や『ブリザック』を装着。

今回新発売になった軽自動車用の『レグノ』は、ワタシにとっては待望のタイヤです。

http://www.bridgestone.co.jp/corporate/news/2015120401.html

が、しかし、エブリイワゴンのサイズ(165/60R14)のラインナップが無い…。

はぁ~、残年~。早く適合するサイズが追加発売されるのを望みます。

どんなクルマに乗っていても、タイヤにはしっかりこだわりたいものです。




このブログの人気記事
さばいどるのワイルドキャンプ
さばいどるのワイルドキャンプ

さばいどる  かほなん
さばいどる かほなん

木曽福島で初滑り(2021.1.11)
木曽福島で初滑り(2021.1.11)

冬支度完了
冬支度完了

日帰りでドライブで800㎞を走破!
日帰りでドライブで800㎞を走破!

同じカテゴリー(クルマの話題)の記事画像
名古屋キャンピングカーフェア2021
冬支度完了
アウディの点検と跳ね桃の買い付け
食い過ぎです
やっと地球を10分の1周
自粛中につき洗車
同じカテゴリー(クルマの話題)の記事
 名古屋キャンピングカーフェア2021 (2021-03-11 19:51)
 冬支度完了 (2020-12-07 22:15)
 アウディの点検と跳ね桃の買い付け (2020-06-13 18:30)
 食い過ぎです (2020-06-04 09:00)
 やっと地球を10分の1周 (2020-05-27 07:35)
 自粛中につき洗車 (2020-04-25 16:20)

Posted by アクアシルバー at 23:35 │クルマの話題
この記事へのコメント
こんばんは。
実は私も昔からBS派なんです。

でもレグノは一度も装着はありませんけど・・・。
どちらかというとグリップ重視のポテンザ系なので(笑)

最近はグリップよりも静粛性を重視したいので、今度はレグノを狙ってます。
私の車も次はレグノかな?それよりも車が古くて持ち堪えないかも?(笑)
とりあえず、嫁の車にレグノを履かせようと考えてます。
205/45-17なのでサイズ的に問題はないですが諭吉さんがいっぱい飛んでいきそうです。

軽自動車用はまだ発売されたばかりだから、165/60R14も順次ラインナップされるのを期待しましょう。
Posted by まっくんまっくん at 2016年04月06日 22:34
はじめまして!
突然失礼します。
エブリィwで検索してたらたどり着きました。
私もエブリィのJターボ(黒)キャンピングカー仕様(屋根が開くタイプ)を買っちゃいました。これでキャンプに行く予定です。
納車は5月末くらいの予定です、潰れるまで大事に乗ろうと思います。

ワゴンの姿がかっこよく、ワゴン用のフロントバンパーとリアバンパーを交換したいと考えております。

ガーデニングアクアメタリックはキャンプに行けば似合う色ですよね!
バンにも設定あればいいのに!
Posted by マッシュポテトサラダマッシュポテトサラダ at 2016年04月07日 15:31
>まっくんさん

こんばんは。

ほう、ミニバンにポテンザって、どんな挙動になるのでしょう?ちょっと想像がつかないかも。

軽自動車のタイヤは外周が小さいせいで減りが早いですよね。ロングライフなタイヤも気になりますが、やっぱりブランド力に惹かれます。

エブリイサイズのレグノが発売されないようなら、プレイズを履くことになるのかなぁ。

それより前に、勤務先から新車への代替え勧告を受けるかも。車ばかり買い替えてる場合ではないんだけど…。
Posted by アクアシルバーアクアシルバー at 2016年04月07日 22:40
>マッシュポテトサラダさん

はじめまして!ようこそお越しくださいました。

ワタシのブログ、検索ワードが『エブリイ』と『デリカ』関連ばかりでして…。

ブログ、読ませていただきましたよ。納車が待ち遠しいですね。ワタシも本当はエブリイワゴンのキャンパー仕様が欲しいのですが、いかんせんスズキ勤務なので短期間での代替えをさせられるので、なかなか叶いません。

ターボ車なら動力性能も問題ないですね。4A/Tだし。ワタシのは雪道対策ももちろんですが、横風対策で4駆にしました。なかなかどっしりした感じで走ってくれます。

今年のG.Wもエブリイワゴンで車中泊しながら東北へ1週間行く予定です。

またマッシュポテトサラダさんのブログにもお邪魔しますね!
Posted by アクアシルバーアクアシルバー at 2016年04月07日 23:16
タイヤのコダワリですね~

ワタクシの冬タイヤなんですが
袋に入れて3シーズン放置してしまった影響か
もうすでにサイドウォールに細かいヒビが
入ってしまいました・・・・・・・
冬用のサイプはまだスリップサインも出ていないのに・・・
こうして活躍することなく買い替え時期が
忍び寄ってきています(;^ω^)

ワタクシ推しはトランパス系です。
コスパと外側コンパウンド固めが
ストライクゾーンですねん。
Posted by morisannmorisann at 2016年04月10日 09:28
>morisannさん

おはようございます。

袋から出して保管したほうがいいみたいですよ。ウチはタイヤラックで雨ざらし保管ですが、使用環境に近いようで無傷です。

エブリイワゴンの新車装着タイヤは、先代からD社のSP-SPORTですが、これが硬くて粘らないから多人数乗車や荷物で重くなると止まりが悪くて。

トランパスはミニバン用タイヤの先駆けでしたね。T社はクルミ入りスタッドレスとか他社より先に新しいものを投入しますね。

BSは高いと思われがちですが、直営店で粘れば他社銘柄と同じぐらいで買えます。
Posted by アクアシルバーアクアシルバー at 2016年04月10日 10:38