ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年07月04日

アルトがやってきた

新しい相棒の アルト がやってきました。



中堅グレードの S 。アーバンブラウン。必要にして十分な装備を持っています。

車の発注・契約から登録(届出)までが2日間、納車までが5日間、という超短期でしたので、いつもの 希望ナンバー を付けることもできず…。



ドアバイザー と フロアマット、ナンバーフレーム は eフロンティア の通販サイトで調達、自分で取付けしました。

立場上、純正用品を付けるべきなのですが、何せ安いので。



ナビ(イクリプスAVN112M) と ETC は手持ちの中古品を装着。ワンセグのフィルムアンテナ は通販サイトの汎用品を使いました。

これから1年半、通勤と外回りの相棒としてのお付きあい、よろしくお願いします。




このブログの人気記事
さばいどるのワイルドキャンプ
さばいどるのワイルドキャンプ

さばいどる  かほなん
さばいどる かほなん

木曽福島で初滑り(2021.1.11)
木曽福島で初滑り(2021.1.11)

冬支度完了
冬支度完了

日帰りでドライブで800㎞を走破!
日帰りでドライブで800㎞を走破!

同じカテゴリー(クルマの話題)の記事画像
名古屋キャンピングカーフェア2021
冬支度完了
アウディの点検と跳ね桃の買い付け
食い過ぎです
やっと地球を10分の1周
自粛中につき洗車
同じカテゴリー(クルマの話題)の記事
 名古屋キャンピングカーフェア2021 (2021-03-11 19:51)
 冬支度完了 (2020-12-07 22:15)
 アウディの点検と跳ね桃の買い付け (2020-06-13 18:30)
 食い過ぎです (2020-06-04 09:00)
 やっと地球を10分の1周 (2020-05-27 07:35)
 自粛中につき洗車 (2020-04-25 16:20)

Posted by アクアシルバー at 23:47 │クルマの話題
この記事へのコメント
おはようございます

以前日産ディーゼルに勤めてる友人が プライベートでスープラに乗ってたんですが

メカニック職から急遽営業職になった時 営業用車を日産車で買ってました(^o^;)

仕事柄大変ですね(^o^;) そうそう 家の奥さんの愛車 来年は車検に出さないかもです

ついに買い替え考えてます!(^^) 次もスクラムかな~ ネッツも買ってくれって言ってるし

どっちにするかは 奥様次第ですけどね(^o^;)
Posted by はやてはやて at 2016年07月05日 07:03
>はやてさん

おはようございます。

日デ=UDトラックス、今はモコなどの日産軽を営業車にしているようですね。

自分の車を営業に出るために供出する、しかも1年半毎に買替え強制なんて、いくら会社から借上げ補助が出ていても負担が大きくて大変です。公的な監督機関に尋ねても違法とは言えないようです。

こうして、車好きが車に興味を失っていくのでしょうね。
Posted by アクアシルバー at 2016年07月05日 07:28
こんにちは!

もうエブリィワゴンから乗り換えと思いきや違うんですね!
仕事柄大変ですね!
納車迄が5日間ってのも凄いです。

個人的には白のアルト ターボRSが好きです。
Posted by マッシュポテトサラダマッシュポテトサラダ at 2016年07月06日 11:03
>マッシュポテトサラダさん

こんばんは。

ワタシも本当は ターボRSの白 が欲しかったのです。ワークスよりもカラーリングがいいなぁと思って。

でも1年半で乗り換えるには高価で割が合わなくて。

この業界にいると、好きなクルマに乗れないというジレンマでストレスがたまります。
Posted by アクアシルバー at 2016年07月07日 22:22