2016年08月01日
ヤバイ、快方に向かわず。
腰痛を発症して5週間が過ぎました。
薬を服用し、コルセットやサポーターを着用し、電気と温めと牽引に通い、整体院や接骨院にも行ってみましたが…。

快方に向かわず…。
今は腰の痛みよりも、右臀部から右足首まで走る電撃的な痛みが続いています。時には歩行困難になることも。
恐らく坐骨神経痛。あまりに長引くので一昨日、MRIを撮ってきました。明日の夜には結果がわかるはず。
仕事とはいえ、痛みを押して毎日クルマを運転しているのが悪いんでしょうね。
お盆恒例のキャンプまであと11日。このままでは断念せざるを得ない状況です。
何とかして治したい、治ってほしい、せめて痛みだけでも減衰してほしい一心です。
薬を服用し、コルセットやサポーターを着用し、電気と温めと牽引に通い、整体院や接骨院にも行ってみましたが…。

快方に向かわず…。
今は腰の痛みよりも、右臀部から右足首まで走る電撃的な痛みが続いています。時には歩行困難になることも。
恐らく坐骨神経痛。あまりに長引くので一昨日、MRIを撮ってきました。明日の夜には結果がわかるはず。
仕事とはいえ、痛みを押して毎日クルマを運転しているのが悪いんでしょうね。
お盆恒例のキャンプまであと11日。このままでは断念せざるを得ない状況です。
何とかして治したい、治ってほしい、せめて痛みだけでも減衰してほしい一心です。
Posted by アクアシルバー at 21:49
│病気 怪我 疾病の話題
この記事へのコメント
何もしてなくてもずっと痛い感じですか。
それとも、特定の筋肉に力が入ったときだけ痛いとか?
後者だと、一年半くらい前に私が「ぎっくり腰」と言ってた症状に近いです。
これだと、とにかく痛いところが痛くないような暮らしを二、三日続けて痛みが引かないと、何ともならいかも・・
とにかく、お大事にしてください・・辛いわなぁ・・
それとも、特定の筋肉に力が入ったときだけ痛いとか?
後者だと、一年半くらい前に私が「ぎっくり腰」と言ってた症状に近いです。
これだと、とにかく痛いところが痛くないような暮らしを二、三日続けて痛みが引かないと、何ともならいかも・・
とにかく、お大事にしてください・・辛いわなぁ・・
Posted by lightbluem
at 2016年08月02日 07:28

こんにちは
つらそうですね(^_^;) 関節の痛みは 後遺症的に残りますからお大事にm(_ _)m
そういえば 娘さんも吹奏楽部入部なんですね♪ なおパパさんへのコメント見ました^^
今度の土曜日ですが 中学校連盟の大会らしく 府中市まで行くんですよ
土曜日で休みですし いい機会だからビデオを持って 見に行ってこようかと思ってます
上の娘がフルートで 下の娘はトロンボーンを担当 入部して4ヶ月が経って
どれだけ吹けるようになったか 見るのが今から楽しみです(^^)
つらそうですね(^_^;) 関節の痛みは 後遺症的に残りますからお大事にm(_ _)m
そういえば 娘さんも吹奏楽部入部なんですね♪ なおパパさんへのコメント見ました^^
今度の土曜日ですが 中学校連盟の大会らしく 府中市まで行くんですよ
土曜日で休みですし いい機会だからビデオを持って 見に行ってこようかと思ってます
上の娘がフルートで 下の娘はトロンボーンを担当 入部して4ヶ月が経って
どれだけ吹けるようになったか 見るのが今から楽しみです(^^)
Posted by はやて
at 2016年08月02日 12:47

こんにちは〜
大変ですね(^^;;
後々に影響が出ないよう、
ここはじっくり治して下さ〜い。
お大事に!
大変ですね(^^;;
後々に影響が出ないよう、
ここはじっくり治して下さ〜い。
お大事に!
Posted by なおパパ
at 2016年08月02日 12:56

検査の結果が心配ですね
大事に至らなければ良いのですが
5週間ともなると ヘルニアとか?
とにかく可能な限り無理しないでくださいね。
大事に至らなければ良いのですが
5週間ともなると ヘルニアとか?
とにかく可能な限り無理しないでくださいね。
Posted by ヒロシッチ at 2016年08月02日 16:32
ぬー。こないだ無理したのが良くなかったですかね……。
夏目さんのいない夏なんて(ToT)
夏目さんのいない夏なんて(ToT)
Posted by 管理人見習い at 2016年08月03日 20:53
>lightbluemさん
こんばんは。
MRIの結果、見事に椎間板ヘルニアでした。
早く治りたいなら切除手術が一番ではあるものの、再発しないとも限らないのでなるべくなら手術はしないほうがいいらしく。
程度にもよりますが、術後1~1ヶ月半は社会復帰できないそうなので、どっちみち中間決算が終るまでは無理ですね。
でも、昨日あたりからちょっと痛みが変わってきて、少し楽になっているんですよ。
今のところ、お盆の計画は変更しません!
こんばんは。
MRIの結果、見事に椎間板ヘルニアでした。
早く治りたいなら切除手術が一番ではあるものの、再発しないとも限らないのでなるべくなら手術はしないほうがいいらしく。
程度にもよりますが、術後1~1ヶ月半は社会復帰できないそうなので、どっちみち中間決算が終るまでは無理ですね。
でも、昨日あたりからちょっと痛みが変わってきて、少し楽になっているんですよ。
今のところ、お盆の計画は変更しません!
Posted by アクアシルバー
at 2016年08月03日 22:46

>はやてさん
こんばんは。
痛みのピークは越えたような気がします。せっかくのお盆休みを棒に振らぬよう、気力で治します!
娘の吹奏楽部は、中学校のホームページによると都内では上位のようです。府中近隣ですので、もしかしたらどこかで当たるかもしれませんね。
もう中学生だものねぇ、と、ため息。下はまだ年長ですけどね。
こんばんは。
痛みのピークは越えたような気がします。せっかくのお盆休みを棒に振らぬよう、気力で治します!
娘の吹奏楽部は、中学校のホームページによると都内では上位のようです。府中近隣ですので、もしかしたらどこかで当たるかもしれませんね。
もう中学生だものねぇ、と、ため息。下はまだ年長ですけどね。
Posted by アクアシルバー
at 2016年08月03日 22:53

>なおパパさん
こんばんは。
仕事で使う車をエブリイからアルトに変えた直後だったので、乗り降りする時に悲鳴をあげたくなるぐらいの痛みでした。もう、回転座布団が欲しいぐらい。
昨日から今日にかけては痛みも小康状態なので、このまま推移すればと思っています。
むかわがワタシを呼んでいる!
こんばんは。
仕事で使う車をエブリイからアルトに変えた直後だったので、乗り降りする時に悲鳴をあげたくなるぐらいの痛みでした。もう、回転座布団が欲しいぐらい。
昨日から今日にかけては痛みも小康状態なので、このまま推移すればと思っています。
むかわがワタシを呼んでいる!
Posted by アクアシルバー
at 2016年08月03日 22:59

>ヒロシッチさん
こんばんは。
お盆は今のところ決行のつもりです。何かあったら介抱して下さいね!
とは言うものの、今回は荷物を軽量化して車内に積まないといけませんね。
完璧な椎間板ヘルニアですが、骨の間から出きっていないので余計に痛むのだそうです。
こんばんは。
お盆は今のところ決行のつもりです。何かあったら介抱して下さいね!
とは言うものの、今回は荷物を軽量化して車内に積まないといけませんね。
完璧な椎間板ヘルニアですが、骨の間から出きっていないので余計に痛むのだそうです。
Posted by アクアシルバー
at 2016年08月03日 23:04

>管理人見習いさん
こんばんは。まだ見習い?
整体院、接骨院も試しましたが自分には合わなかった様子です。そもそも他人に身体を触られるのが物凄く苦手で、普通に触診されるだけでもダメだったんですよ。
ブロック薬などで、まずは痛みの鎮静化を図っています。なるべく普段通りに動くことを推奨されたので、お盆は聖地で静養(?)予定です。
ジェラート食べないかんしね。
こんばんは。まだ見習い?
整体院、接骨院も試しましたが自分には合わなかった様子です。そもそも他人に身体を触られるのが物凄く苦手で、普通に触診されるだけでもダメだったんですよ。
ブロック薬などで、まずは痛みの鎮静化を図っています。なるべく普段通りに動くことを推奨されたので、お盆は聖地で静養(?)予定です。
ジェラート食べないかんしね。
Posted by アクアシルバー
at 2016年08月03日 23:15
