2016年11月28日
冬タイヤに履き替え
エブリイワゴンのタイヤを、スタッドレスに履き替えました。
いつもは自分でやりますが、ヘルニアの今年は腰が砕け散ってしまうので、行きつけのエネオスにて。1080円也。

スタッドレスタイヤの最高峰、ブリヂストンVRXですが、3シーズン目にしてプラットホームが現れつつあり、発泡ゴムも怪しくなってきています。
来シーズンは新調しなくてはいけませんね。
いつもは自分でやりますが、ヘルニアの今年は腰が砕け散ってしまうので、行きつけのエネオスにて。1080円也。

スタッドレスタイヤの最高峰、ブリヂストンVRXですが、3シーズン目にしてプラットホームが現れつつあり、発泡ゴムも怪しくなってきています。
来シーズンは新調しなくてはいけませんね。
Posted by アクアシルバー at 23:01
│クルマの話題
この記事へのコメント
おはようございます。
そろそろ冬がやって来ますね
4本変えてもらって千円ちょいですか?
安いですね〜
我が家も・・・って
今年変える必要が
あるのかな?
なんて思っています(๑˃̵ᴗ˂̵)
そろそろ冬がやって来ますね
4本変えてもらって千円ちょいですか?
安いですね〜
我が家も・・・って
今年変える必要が
あるのかな?
なんて思っています(๑˃̵ᴗ˂̵)
Posted by morisann
at 2016年11月30日 07:29

おはようございます。マュシュパパです。
来月からお仕事復帰でしょうか!
長かったですね!お疲れ様でした。
あまり無理をなさらないようにねぇ~
やっとリアもワゴン化完成しましたよ~。FITの車高調売ってノーマルしたのでその売却費用で出費はなかったですがねぇ!
スタッドレスの時期ですね!
やはりワゴンのタイヤと同サイズですか?
来月からお仕事復帰でしょうか!
長かったですね!お疲れ様でした。
あまり無理をなさらないようにねぇ~
やっとリアもワゴン化完成しましたよ~。FITの車高調売ってノーマルしたのでその売却費用で出費はなかったですがねぇ!
スタッドレスの時期ですね!
やはりワゴンのタイヤと同サイズですか?
Posted by マッシュポテトサラダ
at 2016年11月30日 11:36

>morisannさん
こんばんは。
ちょうど11月末まで半額キャンペーンをやっていて、軽は1080円でした。
ドライブスルー洗車も半額で、水洗い100円、ワックス200円、撥水コーティング400円になっていました。
まぁ、極論を言えばガソリンも半額にしてほしいです。
こんばんは。
ちょうど11月末まで半額キャンペーンをやっていて、軽は1080円でした。
ドライブスルー洗車も半額で、水洗い100円、ワックス200円、撥水コーティング400円になっていました。
まぁ、極論を言えばガソリンも半額にしてほしいです。
Posted by アクアシルバー at 2016年11月30日 19:56
>マッシュポテトサラダさん
こんばんは。
社会復帰は少なくとも10日ほど延びてしまいました。まだ、着座と歩行が短時間しかできなくて。それでも痛みを感じない時間も増えてきましたよ。
スタッドレスは155/65R14にしています。標準の165/60R14と外径の差が殆んどなく、価格が遥かに安価なためです。
ついにマッシュ号のワゴン化が完成しましたか!あとで見に行きますね。
こんばんは。
社会復帰は少なくとも10日ほど延びてしまいました。まだ、着座と歩行が短時間しかできなくて。それでも痛みを感じない時間も増えてきましたよ。
スタッドレスは155/65R14にしています。標準の165/60R14と外径の差が殆んどなく、価格が遥かに安価なためです。
ついにマッシュ号のワゴン化が完成しましたか!あとで見に行きますね。
Posted by アクアシルバー at 2016年11月30日 20:05