ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年01月02日

初詣で

初詣でに行きました。

我が家は幼少の頃からずっと大須観音。近年、大須は外国人観光客にも人気があるそうで、参拝の列が年々延びています。今日も1時間近く並びましたね。

参拝後は大須商店街を闊歩するのですが、飲食店がだいぶ新しくなりましたね。

実は年末に眼鏡の鼻当てが欠落破損していたので、J!NSで品定め。ちょうど福袋があって、6000円で8000円分のメガネ券と花粉避けメガネが入っていたので即買い。

メガネ券は1月9日以降利用可能なので、モノだけ決めて来ました。

お正月もそろそろ退屈モードになってきました。明日はどこか遠くに行きたいです。




このブログの人気記事
さばいどるのワイルドキャンプ
さばいどるのワイルドキャンプ

さばいどる  かほなん
さばいどる かほなん

木曽福島で初滑り(2021.1.11)
木曽福島で初滑り(2021.1.11)

冬支度完了
冬支度完了

日帰りでドライブで800㎞を走破!
日帰りでドライブで800㎞を走破!

同じカテゴリー(いろいろな話題)の記事画像
IBUKIOROSHIに参戦
期日前投票
待望の梅雨明け
2021年の夏至
百々ヶ峰に登ったよ(2021.4.10)
やぎちゃん子
同じカテゴリー(いろいろな話題)の記事
 IBUKIOROSHIに参戦 (2021-10-31 22:55)
 期日前投票 (2021-10-29 23:05)
 待望の梅雨明け (2021-07-19 21:37)
 2021年の夏至 (2021-06-24 09:35)
 百々ヶ峰に登ったよ(2021.4.10) (2021-04-15 19:05)
 やぎちゃん子 (2021-03-18 11:35)

Posted by アクアシルバー at 23:33 │いろいろな話題
この記事へのコメント
31日の夕方、ふらっと行ってみたんですが、門前の王将が結構な人の入りで意外でした。
隣は串カツ屋になってるし、別の所の鯛焼き屋は閉めちゃってるし、ちょっと行かないと結構変わりますね。
Posted by lightbluemlightbluem at 2018年01月03日 13:48
>lightbluemさん

ここ数年で大須商店街は急に変わりましたね。あんなところに王将できてるし。

反面、毎年立ち寄っていた揚げパンの店がなくなってしまったのが残念です。

何かケバブとかチキンとか、濃ゆい変な臭いが漂っていてイヤだわ。
Posted by アクアシルバー at 2018年01月04日 13:45