ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年11月02日

思いつきドライブ

東京モーターショーに行くつもりで3連休を取っていましたが、諸般の事情で行けなくなり…。

せっかくの休みなので、思い付きでクルマを走らせました。

美濃加茂から飛騨川沿いにR41を北上し、白川からR256で付知、中津川を経て名古屋へ戻ってくるコース。

お昼は道の駅東白川で、五平餅と名物おからコロッケが付いた「うどんセット」。

渓谷沿いの木々が、赤や黄色に紅葉していてとても綺麗でした。

総走行距離は271Km、燃費は10.6Km/Lでした。




このブログの人気記事
さばいどるのワイルドキャンプ
さばいどるのワイルドキャンプ

さばいどる  かほなん
さばいどる かほなん

木曽福島で初滑り(2021.1.11)
木曽福島で初滑り(2021.1.11)

冬支度完了
冬支度完了

日帰りでドライブで800㎞を走破!
日帰りでドライブで800㎞を走破!

同じカテゴリー(ドライブ日記)の記事画像
べーめん を求めて海津にドライブ(2021.5.19)
日帰りでドライブで800㎞を走破!
新道の開通&道の駅月見の里へドライブ
正月4日目
せせらぎ街道をドライブ(2020.11.1)
食パンを求めて往復134㎞の旅
同じカテゴリー(ドライブ日記)の記事
 べーめん を求めて海津にドライブ(2021.5.19) (2021-05-20 21:00)
 日帰りでドライブで800㎞を走破! (2021-05-07 23:50)
 新道の開通&道の駅月見の里へドライブ (2021-03-14 23:45)
 正月4日目 (2021-01-04 21:20)
 せせらぎ街道をドライブ(2020.11.1) (2020-11-17 19:55)
 食パンを求めて往復134㎞の旅 (2020-10-11 21:00)

Posted by アクアシルバー at 20:47 │ドライブ日記
この記事へのコメント
こんにちは~!

思いつきとは言え、ロングドライブを楽しまれましたね~。
飛騨・白川のほうは、もう寒いんでしょうね?
積雪前の最後のチャンスだったのかな?

以前、白川郷へ行ったかえりに宮川村?(自信無し)へ行き
道路脇の水路に錦鯉がいっぱい泳いでいるのを見ました。

飛騨・高山方面 また行きたいな~。
Posted by ヒロシッチ at 2009年11月04日 12:45
>ヒロシッチさん

アテのないドライブが好きで、地図も持たずに行き当たりばったりで走るのが楽しいんですよ。

甲府までほうとうを食べるだけに走ったりとか…。

白川、といっても下呂の南の白川なので、まだ雪もなく紅葉真っ只中でしたよ。

鯉が水路に泳いでいるのは、たぶん飛弾古川じゃないかなと思います。
Posted by アクアシルバー at 2009年11月05日 00:01
アクアシルバーさん いつもコメント有難う御座います

最近はあまりしませんが 子供が生まれる前は

オール下道旅行や 道の駅めぐりのドライブをしてましたよ!

休日高速¥1,000の為 すごい渋滞してますので 又復活させるか!
Posted by はやてはやて at 2009年11月05日 05:23
>はやてさん

ウチも子供が生まれる前は、車中泊であちこち出掛けました。未走破の県は沖縄と山形以北の本州と、何故か茨城です。

それこそ、デリカの後席をフラットにしてカーテンを引き、寝室のまま走ってました。

今年はエブリィの後部を寝る時だけフラットにし、親子3人でシュラフに入って川の字で寝たりしました。

でも来年は娘の成長次第ではできなくなりますね。何せ幅のないクルマですから。

道の駅記念キップを集めて回るのが、最近の当家のブームです。
Posted by アクアシルバー at 2009年11月05日 12:41