2010年04月04日
お花見ドライブ





東名三好I.Cから東名、東海環状道を走り、車窓からあちこちに咲く桜を楽しみながら岐阜県美濃加茂市の「日本昭和村」へ。
高速道路と直結しているので、美濃加茂S.Aからそのまま徒歩で入れます。
桜と桃と雪柳、菜の花が咲き乱れ、とても綺麗。まさに春爛漫です。
場内は昭和のよき時代の商店や露天を再現していて、お店に並んでいる品物もレトロな物が中心です。
池ではスワンボートに乗りましたが、制限時間の20分間をフルにペダルを漕ぎ続けたのでヘトヘトです。
帰りは関から東海北陸道、名神を経由し名古屋I.Cで出ます。
グルッと高速道一周し、入ったI.Cの隣のI.Cで出たので、約160Kmを走ったにも拘わらず、料金は通勤時間帯割引適用で200円でした。
総走行距離187Km、殆んどクルーズコントロール使用で燃費は11.4Km/Lでした。
Posted by アクアシルバー at 22:57
│ドライブ日記
この記事へのコメント
こんばんは
そちらも桜満開のようですね。
私たちもすでに平成で過ごした年月の方が長いのに・・・
昭和が落着くのは何なんでしょうね?
私はこういう所に行くといつも新しいものばかりが
良いとは限らないと思い知らされます。
古き良き伝統は大切にしていかないとね・・・そう思いませんか?
そちらも桜満開のようですね。
私たちもすでに平成で過ごした年月の方が長いのに・・・
昭和が落着くのは何なんでしょうね?
私はこういう所に行くといつも新しいものばかりが
良いとは限らないと思い知らされます。
古き良き伝統は大切にしていかないとね・・・そう思いませんか?
Posted by hirotaka
at 2010年04月06日 00:18

おはようございます
日曜日のお花見ですが 桜は満開でしたが少々肌寒かったです
昨日も1日雨 今日は天気も回復する予報ですが まだ曇ってます
ヴェルもクルーズコントロールが付いてますが まだ使ってません!(汗
17日の土曜日に ゴルフで配車を頼まれれば使ってみますね
しかし燃費良いですね~ スロットルコントロールをECO7にしても
たぶん10Kmは行かない気がします!
日曜日のお花見ですが 桜は満開でしたが少々肌寒かったです
昨日も1日雨 今日は天気も回復する予報ですが まだ曇ってます
ヴェルもクルーズコントロールが付いてますが まだ使ってません!(汗
17日の土曜日に ゴルフで配車を頼まれれば使ってみますね
しかし燃費良いですね~ スロットルコントロールをECO7にしても
たぶん10Kmは行かない気がします!
Posted by はやて
at 2010年04月06日 05:53

>hirotakaさん
こんにちは。
こちらも桜は満開ですよ。入学式まで持ってくれてよかったです。
>古き良き伝統は大切にしていかないとね・・・そう思いませんか?
↑全く同感です。物質的には確かに現代の方が恵まれているでしょう。
だけど、それと引き換えに大事なものを失いましたね。
ワタシが一番思うのは人と人のかかわり合いが非常に希薄になったこと。
何ごとにも世の中がユルくなってしまい、ダメなものはダメ、と言えなくなったこと。
昭和なものを見て懐かしんでいるうちに、この先どうなっていくんだろう、と不安を感じずにはいられません。
将来、元号が変わって「平成村」ができたとして、果たしてそこに展示できるものはあるんだろうか、と思います。
こんにちは。
こちらも桜は満開ですよ。入学式まで持ってくれてよかったです。
>古き良き伝統は大切にしていかないとね・・・そう思いませんか?
↑全く同感です。物質的には確かに現代の方が恵まれているでしょう。
だけど、それと引き換えに大事なものを失いましたね。
ワタシが一番思うのは人と人のかかわり合いが非常に希薄になったこと。
何ごとにも世の中がユルくなってしまい、ダメなものはダメ、と言えなくなったこと。
昭和なものを見て懐かしんでいるうちに、この先どうなっていくんだろう、と不安を感じずにはいられません。
将来、元号が変わって「平成村」ができたとして、果たしてそこに展示できるものはあるんだろうか、と思います。
Posted by アクアシルバー at 2010年04月07日 12:37
>はやてさん
こんにちは。
D:5は明らかにエブリィより燃費がいいですね(これは購入検討時から計算にいれてました)。
普通に走っていると、CVTは2000回転を超えないように変速されるチューニングのようです。
高速巡航時も6速で2000回転ぐらいです。
上まで回してもあんまりパワーがのってくるエンジンではないし、何よりウルサイので回す気にもなりません。
そんなこんなで燃費がいいのでしょうが、100Km/h巡航を超えるといきなりガソリンを喰い始めますよ。
ヴェルは3500だからD:5と比較してはいけませんね。しかもハイオクだし…。ウチじゃ維持できませぬ。
こんにちは。
D:5は明らかにエブリィより燃費がいいですね(これは購入検討時から計算にいれてました)。
普通に走っていると、CVTは2000回転を超えないように変速されるチューニングのようです。
高速巡航時も6速で2000回転ぐらいです。
上まで回してもあんまりパワーがのってくるエンジンではないし、何よりウルサイので回す気にもなりません。
そんなこんなで燃費がいいのでしょうが、100Km/h巡航を超えるといきなりガソリンを喰い始めますよ。
ヴェルは3500だからD:5と比較してはいけませんね。しかもハイオクだし…。ウチじゃ維持できませぬ。
Posted by アクアシルバー at 2010年04月07日 12:46